呪われる事を承知で

2009年5月30日
こんなに生き物を殺したのは生まれて初めてだろう…
今日は虫を200匹近く駆除してしまいました…

最近ちょこちょこ家の中でアリが発見される事を書いたような書いてないような、
で、旅行から帰って来たら、しばらく家が静かだったせいか行列を作るほど徘徊していて、それからもちらほら目撃されてたんだけど、
今日起きたら何十匹と言うアリが床やキッチンの台の上を歩き回っていた。
私はそのまま、ご飯も食べずにアリを潰す作業に…
ティッシュで潰したり、流しに落としたり、ゴミ袋の中に閉じ込めたり…
取っても取っても出て来るので、合計100匹近い(ちょっと大げさか)アリをこの手にかけてしまいました。

これで終わればいいと思っていたら、今度は母が「庭にいる虫取り手伝って」と言い出した。
これまた毎年駆除に困っている、ダンゴムシ。そして今回はナメクジまでいると言う。
ダンゴムシは、まぁ箸でつまんでペットボトルに入れるだけだから、大変だけど微妙につまむ楽しさなんかがあっていいんだけど、最悪なのはナメクジ。塩をかけて溶かすんだけど、私だって嫌だけど母は「ナメクジを(箸で)持った感触が嫌だ」と言うので、つまむ役が私に回って来る。
こうなったらやけっぱち。
つまんで塩の入った箱に入れる。
箸がどんどんネバネバしていく。

夜、今日の虫取り第二弾が行われた。
夜になるとエサを食べるためにうじゃうじゃ出て来る。玄関前のタイルに虫がびっしりv
懐中電灯で照らしながらの駆除。
箸がネバネバなので、もはやダンゴムシはつままなくても引っ付けて取る事が出来る。
そして今も残るナメクジをつまんだ感触…

もうイカの塩からは食べられませんv


これくらいじゃまだまだ氷山の一角なんだろうけど、とにかく地道に取っていくしかないらしい。

今日一日で何匹の虫を取ったのか…

あぁ嫌だ虫は…

コメント