ラムネ味好き

2009年6月13日
ラムネ味好き
まだ蒸し暑い感じではないけど、冷たいものが欲しくてミニストップにデザートを買いに行って、例によって何を買うかでアホみたいに店内をうろうろしたんだけど(ミニストップのソフトを期待してたんだけど、果実ものじゃなくなってたので…こう決めてたものがないと他が決められなくなる)結局ハロハロを初めて買ってみた。
ラムネ味。色も綺麗。

一口目。上のソフトクリームから下の氷まですくって食べる。
「おっ、うまい!…なんだろ、この味、なんか食べたことのある味!」
何の味か思い出せないけどなじみのある味…
なんだっけ?
と本気で考えながら続きを食べていたが、途中で気づいた。
ラムネの味だって。
いや、ラムネの味は知ってるし、それが好きでラムネ味を選んでるんだけど。
どこでどう思考が狂ったのか、それを「覚えのある味」と言う概念に持っていった自分が意味不明だった。
全部食べたらちょっと寒かったけど、うまかったぜ。ラムネ味。

そういや以前、パフェを食べにお店に入って、ブルーベリーレアチーズケーキの美味しいパフェを堪能した後、(同じ店の)外で売っていたラムネのソフトクリームに反応する私。
ラムネのソフトクリームってレアじゃないすか!?
だがいまパフェを食べてお腹はいっぱい。でもこれを逃すのは惜しい。
でも、結局注文。
店員さんが「この人、今中でパフェ食べたのに…」と言うオーラを醸し出しながら、ソフトクリームを作ってくれました。
いや、うまかった。

コメント