今日は変に風が強い。そして微妙な雨の降り方。
そんな中、うちの店が提携している(?)ソフトバンクがキャンペーンで、うちの店の前で仮設販売を行っている。
こんな天気でかわいそうに。
でも売ってるものは携帯じゃなくて100円パソコン。
もちろん、ネットの契約をしてくれた前提での100円提供なのだが、カラクリを知らないと「100円のパソコンいかがですか」と言う売り方では明らかに誤解が生じる気がする。
まぁひねりきった世の中ですよ。

それはともかく、それに伴いソフトバンクの社員さんが来ていて時々店に出入りするため私がぐうたら(これこそ誤解)できなくて困っている。
落書きくらいなら見つかってもいいか…
日記はやばいよな、開きっぱなしで接客とかしてたら。


ドラクエ販売までもうすぐ。
アマゾンでの予約価格が何故か定価よりも高かった書いたけど、この前見たら定価に落ちてた。
て言うかセブンでは300円引きとかで予約受け付けてるみたいなんだよね。
そうは言いつつまだ予約はしていない。

で、弟より入れた情報によると、今回のドラクエはセーブがひとつしか作れないらしい。
と言うわけは、私と弟は兼用して二人が同時にプレイすることができないわけだ。
一人ずつやるにしてもデータを保存できないのは悲しい。
二つ買うか?と言う話にもなっているが、それはそれでちょっとバカバカしい気がする。
あと、事もあろうに「おまえ先やっていいよ」と言っていた。
保存ができないからか!
この「データを残しときたがる鬼」の私が自分のプレイデータをそう簡単に消させはしないって。
て言うか、私に先やっていいよと言ったとき「3日で終わるだろ?」って言われた。
終わらないし!そんなにがっついてやらないしw
セーブひとつしかできないって結構酷いよな。
中断セーブはできるから、一人は中断セーブのみを使ってうまくやるとかいう案も出たが、リセットする状況になったら最初に戻るという過酷な試練になる。
武器買うのにも、装備してみたらいらない武器だったらリセットして買い直したいけど、それもできないしね。
何より全滅したりしたらどうなるかも分からないし。
セーブくらい作ってくれればいいのにね、ほんと。

コメント

nophoto
いのぷぅ
2009年7月11日18:18

あたいも買うよ。いっしょにやろうぜ。

kinosai
2009年7月11日23:27

おっやろうぜ♪
そういや以前ドラクエ8を貸すって話してたよね。
プレステ2がないんだっけ…