やっと安定して涼しくなってきました。
好きな季節だ。

先週くらい、立て続けに新しい靴(サンダルっぽいの)を履いたら、まぁ靴擦れは毎度の事なんだけど、そこが化膿して面倒なことになっていた。
かかとの上、アキレスケンのとこ。傷口が黒ずんで、傷がない場所は赤く腫れてて、押すと痛い。
で、親に「雑菌は怖い。壊疽を起こしたら足切断よ」と言う脅しを食らい、(正直そこまでひどい化膿とは思わなかったけどそう言われると心配になる)病院へ行って抗生物質をもらうべきか否かで散々悩み、本気で心配している日々がしばらく続いていたが、ゲンダシン塗ってたら治ってきた。
リアルに足切断(このご時世に…)とかになるのも嫌だけど、たいした化膿でもないのに病院へ行くのも恥ずかしい。
でもまぁ病院に行くほどではないとは思ってたけど、結構腫れてたし結構痛かったんだよね。
先々週に転んで膝を痛くしたのも足だったので(って言うか膝はまだ痛む)踏んだり蹴ったりな感じでした。

どうして店には24.5までしか通常サイズがないんだろ?
多少小さくても妥協して買うと、結局靴擦れがひどくて履けなくなるんだよね。
ブーツも買ったけど去年とか3回くらいしか履いてない。もったいないなぁ。
とにかく履きやすい男物みたいな靴を履いてるのが平和だ。

コメント