ドラクエの調査結果とやらをHPで見た。
やっぱり東京はダントツ1位だね。あと、年齢層も想像通りと言うか。
あとは、好きな職業とかは自分が何で送ったのかよく覚えてないけど(ダメじゃん)レンジャーにしとけば良かったなぁと思ったり(使ってたらいいことに気づいた)。あと、私の好きな弓矢はランキングではあんまり高くなかった。
まぁいろんな遊び方があると言う事で…
今週のwi-fiショッピングは、ハロウィンにちなんでかぼちゃなどが販売されている。
かぼちゃ。
即行買いですよ!
装備した感じもかなりお気に入り。コーディネートのし甲斐があるし。
できれば4つ欲しいけどw
オウガバトルのかぼちゃも好きだったんだよなぁ。
かぼちゃのパーティも作ったけど(リーダーはサタン)かなりひいきしていた気がする。
最近思ったけど、このwi-fiショッピングって、「もう持ってるよ」って思うものがたくさん売られてるけど、普通にゲーム序盤から考えたらかなりいいものがたくさん売られてるわけだ。
私がwi-fiを利用し始めたのがほとんどエンディングに近いところだからあまり役に立ってない気がするけど、そうでもない人にはかなりわくわくショッピングになるのでは。
ただし金額が高いので、そう気軽には買えないだろう…
私だったら奮闘してお金集めそうだけどw(何しろその日を逃したら次買えるか分からないシステムだからねぇ)
ちなみに今の私は所持金140万なので買いたい放題です。
もう数万持ち歩いて全滅してもあまり悔やんだりしない。
新アイテムの入手率もだんだん低くなってきた今日この頃。新たな楽しみ方を発見。
それは「ぬすむ」。洞窟の奥にいるレベルの高い敵から結構レアなものが盗めたりするので、ここ数日は盗む探検にはまっている。
まぁレアはレアでも持ってないものなんてほとんどないんだけど。
「ふんさいのおおなた」なんて★4つのアイテムなのに盗めたりします。(これも持ってたので感動は薄かったけど)
ただ、ある程度強くないと、敵に簡単にやられます。
それでもやっぱりレベル上げも兼ねたくなるので弱い職業で戦うんだけど、盗むどころか回復で精一杯になったりする。
あと、アイテムって各モンスターが2種類まで持っていて、二つ目の方が盗める確率が低い。
だけど2種類のうち1つ目の方もわりとレアアイテムだと、2種類の盗める率はさほど違わない印象なんだけど、やっかいなのはそうではないパターン。
一種類目のアイテムがすぐ盗めるものだと、とにかくそっちばかり盗んで2種類目がなかなか盗めない。リジェンドホースって言うかなり強い馬がいるんだけど、そいつはとにかく「うまのふん」の確率が高すぎて2つ目どころではない。
結局苦労した挙句2つ目は盗めずさすがに諦めた。
…伝説の名を背負いながらうまのふんってちょっと悲しいよw
まぁ、この期に及んでそんな楽しみ方をしています。
オーブも全部揃っちゃったし、後はたから箱含め確率(の低さ)との戦いです…
それでも飽きずにプレイさせるドラクエはすごい。
やっぱり東京はダントツ1位だね。あと、年齢層も想像通りと言うか。
あとは、好きな職業とかは自分が何で送ったのかよく覚えてないけど(ダメじゃん)レンジャーにしとけば良かったなぁと思ったり(使ってたらいいことに気づいた)。あと、私の好きな弓矢はランキングではあんまり高くなかった。
まぁいろんな遊び方があると言う事で…
今週のwi-fiショッピングは、ハロウィンにちなんでかぼちゃなどが販売されている。
かぼちゃ。
即行買いですよ!
装備した感じもかなりお気に入り。コーディネートのし甲斐があるし。
できれば4つ欲しいけどw
オウガバトルのかぼちゃも好きだったんだよなぁ。
かぼちゃのパーティも作ったけど(リーダーはサタン)かなりひいきしていた気がする。
最近思ったけど、このwi-fiショッピングって、「もう持ってるよ」って思うものがたくさん売られてるけど、普通にゲーム序盤から考えたらかなりいいものがたくさん売られてるわけだ。
私がwi-fiを利用し始めたのがほとんどエンディングに近いところだからあまり役に立ってない気がするけど、そうでもない人にはかなりわくわくショッピングになるのでは。
ただし金額が高いので、そう気軽には買えないだろう…
私だったら奮闘してお金集めそうだけどw(何しろその日を逃したら次買えるか分からないシステムだからねぇ)
ちなみに今の私は所持金140万なので買いたい放題です。
もう数万持ち歩いて全滅してもあまり悔やんだりしない。
新アイテムの入手率もだんだん低くなってきた今日この頃。新たな楽しみ方を発見。
それは「ぬすむ」。洞窟の奥にいるレベルの高い敵から結構レアなものが盗めたりするので、ここ数日は盗む探検にはまっている。
まぁレアはレアでも持ってないものなんてほとんどないんだけど。
「ふんさいのおおなた」なんて★4つのアイテムなのに盗めたりします。(これも持ってたので感動は薄かったけど)
ただ、ある程度強くないと、敵に簡単にやられます。
それでもやっぱりレベル上げも兼ねたくなるので弱い職業で戦うんだけど、盗むどころか回復で精一杯になったりする。
あと、アイテムって各モンスターが2種類まで持っていて、二つ目の方が盗める確率が低い。
だけど2種類のうち1つ目の方もわりとレアアイテムだと、2種類の盗める率はさほど違わない印象なんだけど、やっかいなのはそうではないパターン。
一種類目のアイテムがすぐ盗めるものだと、とにかくそっちばかり盗んで2種類目がなかなか盗めない。リジェンドホースって言うかなり強い馬がいるんだけど、そいつはとにかく「うまのふん」の確率が高すぎて2つ目どころではない。
結局苦労した挙句2つ目は盗めずさすがに諦めた。
…伝説の名を背負いながらうまのふんってちょっと悲しいよw
まぁ、この期に及んでそんな楽しみ方をしています。
オーブも全部揃っちゃったし、後はたから箱含め確率(の低さ)との戦いです…
それでも飽きずにプレイさせるドラクエはすごい。
コメント