朝はパン一枚。
自転車を漕いで出勤、ヘルプの人が3時には上がってしまい、めちゃくちゃ忙しいのに閉店時間まで一人。
年賀状の受付ラッシュ。
普通の写真の注文も多い。
年賀状の受け取りもあるので、レジ打ちも結構やらなきゃいけない。
カウンターで接客するだけでも精一杯なのに、プリントの処理、
ましてや年賀状の作成なんて出来るはずもなく。
さらにプチクレーム(年賀状のやり直し)が入った途端に気が滅入り、普段は忙しいほど結構楽しいと感じる私だが、この日は完全に死にそうになった。
途中で気持ち悪くまでなってしまい…
でもなんとか営業時間まで凌いだ。
これで少し落ち着ける。
店を閉めて、蒸しパンを食べながら、受けつけっぱなしの注文の整理や明日引き取りの注文の処理をする。
少し気分は回復していたので集中は出来た。
注文の整理が終わったのが夜10時、あとは発注締めがある注文をどうするか。
夜7時までにデータを送らないと、予定通りの納期に間に合わないと言うやっかいな縛りがある。
朝に受けつけた注文でも、データを作る時間がなければ間に合わないので、基本的には閉店後にゆっくり仕上げても間に合うように翌日納期で注文を受けるが、予想外に閉店後の他の作業が多くて、それをやる時間がなくなってしまった。
明日も厳しいシフト組なので、引き継ぎをしてもやってもらえるか分からない。
と言うわけで、データを送って帰る事に。
8件くらいあったのかな…
写真のスキャン、住所の入力、レイアウトの調整…
注文書通りに入力すればいいだけじゃんと思うけど、入力ミスのチェックはもちろん、画像切れの確認など、意外に神経がすり減る。
ただでさえ休憩を取っていないこんな時間帯。本当は一人でやるにはリスクが高いんだけど…
その辺は根性でカバー。
幸い集中力は切れていない。
結局、一度も座らずにぶっ通しで仕事を続け、残業が終わったのが夜11時45分。
これから自転車を漕いで帰るわけですが…
でもやっぱり意外にそんなに疲れてはいない。
坂道を経ち漕ぎで走ります。
自分で言うのもなんだけどやっぱりこれは若さなのかと思う。
家についたのは12時半近く。
もう夕飯食べる気力はなかったけど、母が用意してくれていたカキチリ(海老チリのカキバージョン)みたいなものが、明日まで持たないと言うので仕方なく食べる事に。
美味しいんだけど胃は受けつけてくれない。
その後、風呂に入って、ちょっくら探検するかと思って始めたドラクエ。
深夜1時半くらいかな…
Lvの高い、雪の洞窟の地図を手に入れてしまった。
これはもしかしたら、まだ出会ってないモンスターがいるかも!
と言う期待の中、さくさくと進んで行く。
現在のモンスター攻略率は98%、ボス以外の通常モンスターはあと一匹でコンプリート状態で、リストの順番的にたぶん雪の洞窟にいるんじゃないかとずっと思っていた。
その予想は的中していて、最後の敵・ヴァルハラーを発見!
深夜2時過ぎのささやかな喜び。
そんな達成感のある一日でした。
自転車を漕いで出勤、ヘルプの人が3時には上がってしまい、めちゃくちゃ忙しいのに閉店時間まで一人。
年賀状の受付ラッシュ。
普通の写真の注文も多い。
年賀状の受け取りもあるので、レジ打ちも結構やらなきゃいけない。
カウンターで接客するだけでも精一杯なのに、プリントの処理、
ましてや年賀状の作成なんて出来るはずもなく。
さらにプチクレーム(年賀状のやり直し)が入った途端に気が滅入り、普段は忙しいほど結構楽しいと感じる私だが、この日は完全に死にそうになった。
途中で気持ち悪くまでなってしまい…
でもなんとか営業時間まで凌いだ。
これで少し落ち着ける。
店を閉めて、蒸しパンを食べながら、受けつけっぱなしの注文の整理や明日引き取りの注文の処理をする。
少し気分は回復していたので集中は出来た。
注文の整理が終わったのが夜10時、あとは発注締めがある注文をどうするか。
夜7時までにデータを送らないと、予定通りの納期に間に合わないと言うやっかいな縛りがある。
朝に受けつけた注文でも、データを作る時間がなければ間に合わないので、基本的には閉店後にゆっくり仕上げても間に合うように翌日納期で注文を受けるが、予想外に閉店後の他の作業が多くて、それをやる時間がなくなってしまった。
明日も厳しいシフト組なので、引き継ぎをしてもやってもらえるか分からない。
と言うわけで、データを送って帰る事に。
8件くらいあったのかな…
写真のスキャン、住所の入力、レイアウトの調整…
注文書通りに入力すればいいだけじゃんと思うけど、入力ミスのチェックはもちろん、画像切れの確認など、意外に神経がすり減る。
ただでさえ休憩を取っていないこんな時間帯。本当は一人でやるにはリスクが高いんだけど…
その辺は根性でカバー。
幸い集中力は切れていない。
結局、一度も座らずにぶっ通しで仕事を続け、残業が終わったのが夜11時45分。
これから自転車を漕いで帰るわけですが…
でもやっぱり意外にそんなに疲れてはいない。
坂道を経ち漕ぎで走ります。
自分で言うのもなんだけどやっぱりこれは若さなのかと思う。
家についたのは12時半近く。
もう夕飯食べる気力はなかったけど、母が用意してくれていたカキチリ(海老チリのカキバージョン)みたいなものが、明日まで持たないと言うので仕方なく食べる事に。
美味しいんだけど胃は受けつけてくれない。
その後、風呂に入って、ちょっくら探検するかと思って始めたドラクエ。
深夜1時半くらいかな…
Lvの高い、雪の洞窟の地図を手に入れてしまった。
これはもしかしたら、まだ出会ってないモンスターがいるかも!
と言う期待の中、さくさくと進んで行く。
現在のモンスター攻略率は98%、ボス以外の通常モンスターはあと一匹でコンプリート状態で、リストの順番的にたぶん雪の洞窟にいるんじゃないかとずっと思っていた。
その予想は的中していて、最後の敵・ヴァルハラーを発見!
深夜2時過ぎのささやかな喜び。
そんな達成感のある一日でした。
コメント