white tone

2010年1月15日 趣味・ブーム
white tone
昨日の白いハンコで思い出した。

学生の頃、私はどちらかと言うと「黒」を選ぶ人間だった。
あんまり悩まずとも黒を選んでいた。
携帯もずっと黒系だったし、MDディスクとかそう言うのも黒っぽいのが多かった。
無印で買うノートも黒、机の上にある時計もチャコール系。
なんか覚えてないけど、カップとかそう言うのを選ぶときも黒を選んでいた気がする。

いつからなのかは分からないが、私はすっかり白好きな人間になっていた。
DSも白だし、今使ってる携帯も白だし、この前かった石のブレスレットも白だし、今回のハンコも白。
ちなみに机もパソコン台も白だ。

黒から白と言う極端な好みの変化…
私の中で何かがあったのだろうか?
理屈ではなく自分の感覚の変化なので、なんか気持ち悪い気もする。
まぁ、ピンポイントで好きな色があればその色を選ぶけど。
iPodのキミドリとドラクエのキミドリは好きな色なので迷いなく選択しましたw
パイロットのペンのカラーはキミドリしか持ってない。
定期入れもキミドリ。
って言うかこの日記のタイトルもキミドリw

好きな色があるのはいい事だと思うけど。でもとにかく昨日も書いたけど微妙な色味の違いだけでそれは好きな色ではなくなってしまうので、
うかつに好きな色:オレンジとかは書きにくい。
オレンジってわりと幅が広いからねぇ。
私の好きなのはイエローオレンジ。
でもやっぱりマイブームは「白」だな。

コメント