ひどーい

2010年2月23日 仕事
…今、自分の写真データが入ったDVD(元のデータと、サムネイル画像なんかも全部認識してしまうせいで画像が1万くらいある)から店頭端末機を使って画像を選んでいて、数も多いしとにかく時間がかかるので、お客さんが来たら画面はそのままにして接客…と言うのを繰り返しながら選択を続けていたら、
さっき来たお客さんが端末機を使おうとして、どう見ても作業中になってる画面を気にもせず勝手にキャンセル押して終了させてしまった。
普通は「別のを使おう」って思うか、一言聞くでしょ〜
私の1時間分の作業が水の泡〜T_T

昨日、アルバムを見ていて刺激されて、古いデータの整理に励んでみた。
パソコンのHDの空き容量、現在8GB。
パソコンはHDに余裕がないと遅くなる原因になったりするらしいけど、最大が70Gしかないパソコンだからねぇ。音楽だけで20Gくらい場所を取っているみたいなので、それをどうにかするとだいぶすっきりするんだけど、iPodと一部同期してるから消していいのかよく分からない。
掃除でいらないものを捨てられないのと同じで、データもなかなか消せません。
でも思い切って捨ててくとやっぱり気持ち良い。
おじいちゃん、もう少し頑張って動いてください。

コメント