mixi引用
誕生日と卒業祝いを兼ねて家族でイタリアンのお店に行ってきた。
イタリアンだけどフレンチっぽい。
今回も運転はお酒を飲まなくてもいい私。
コースなんだど、メインを「魚か肉」と選ぶ感覚で、前菜からデザートまでそれぞれ5種類くらいあるものから向こうの都合上2品まで選べるようになっていた。
なので決めるのに結構時間がかかったけど、誕生日である弟と父に優先的に選んでもらって私はその二択の中から選んだが、材料名を含んだ料理の名前を全部把握せずに「ミルフィーユ」とか「ラビオリ」とかしか見ずに決めたら、まさかのフォアグラかぶり。
フォアグラプリン、フォアグラミルフィーユ、フォアグラのラビオリが3連続で出てきた。
どんだけフォアグラ好きなんだw
全部同じようなペースト状と味付けで、完全なる選択ミス。
美味しかったけどね。
ところでうちの母は父の事を「you」と呼ぶ。
毎回ジャニーさんか!とつっこみたくなるが、弟の言う「ジャニーさんが実は女だった都市伝説」にはちょっとうけた。
ほんとにその伝説が出回ってたら、うちの母は目撃されたら容疑者になるw
メインが終わった頃、突然店のダウンライトが薄暗くなった。
私「停電?」
母「省エネよ」
父「メインの時間帯が終わったからじゃない?」
と瞬間的に言いたい放題の中、聴こえてきたハッピーバースデーの曲。
『あっ、うちのせいか』
冒頭で一応お店の人に誕生日で来たと言う事を伝えておいてのサプライズ。
まぁ行きの車で何かあるかもと言う話はしてたんだけど、弟だけは薄々感づいていたようだが、全く気づかない発想力豊かな鈍感ファミリー。
注文したデザートに誕生日の簡単なデコレーションとロウソクが立てられていた。
が、ひとつ誰が誕生日かうまく伝わっておらず間違ったものに立っていて謝られた。
お客さんたちに拍手を受けながらロウソクの火を消す二人。
二人ってとこがポイントね。
って言うか同じ誕生日ってどうよw
(最近は誕生日にはそれぞれが一言書いたカードを渡す習慣になっているけど、この二人もそれぞれ相手に書くからサプライズにならない)
ちなみに「4種類のチーズを使ったデザート」は、本当に美味しかった。
帰り、コインパーキングに止めていた車を出そうとしたら、お金を払ったのにストッパーが下りないトラブルに見舞われる。
ただじゃ終わらない食事会でした。
誕生日と卒業祝いを兼ねて家族でイタリアンのお店に行ってきた。
イタリアンだけどフレンチっぽい。
今回も運転はお酒を飲まなくてもいい私。
コースなんだど、メインを「魚か肉」と選ぶ感覚で、前菜からデザートまでそれぞれ5種類くらいあるものから向こうの都合上2品まで選べるようになっていた。
なので決めるのに結構時間がかかったけど、誕生日である弟と父に優先的に選んでもらって私はその二択の中から選んだが、材料名を含んだ料理の名前を全部把握せずに「ミルフィーユ」とか「ラビオリ」とかしか見ずに決めたら、まさかのフォアグラかぶり。
フォアグラプリン、フォアグラミルフィーユ、フォアグラのラビオリが3連続で出てきた。
どんだけフォアグラ好きなんだw
全部同じようなペースト状と味付けで、完全なる選択ミス。
美味しかったけどね。
ところでうちの母は父の事を「you」と呼ぶ。
毎回ジャニーさんか!とつっこみたくなるが、弟の言う「ジャニーさんが実は女だった都市伝説」にはちょっとうけた。
ほんとにその伝説が出回ってたら、うちの母は目撃されたら容疑者になるw
メインが終わった頃、突然店のダウンライトが薄暗くなった。
私「停電?」
母「省エネよ」
父「メインの時間帯が終わったからじゃない?」
と瞬間的に言いたい放題の中、聴こえてきたハッピーバースデーの曲。
『あっ、うちのせいか』
冒頭で一応お店の人に誕生日で来たと言う事を伝えておいてのサプライズ。
まぁ行きの車で何かあるかもと言う話はしてたんだけど、弟だけは薄々感づいていたようだが、全く気づかない発想力豊かな鈍感ファミリー。
注文したデザートに誕生日の簡単なデコレーションとロウソクが立てられていた。
が、ひとつ誰が誕生日かうまく伝わっておらず間違ったものに立っていて謝られた。
お客さんたちに拍手を受けながらロウソクの火を消す二人。
二人ってとこがポイントね。
って言うか同じ誕生日ってどうよw
(最近は誕生日にはそれぞれが一言書いたカードを渡す習慣になっているけど、この二人もそれぞれ相手に書くからサプライズにならない)
ちなみに「4種類のチーズを使ったデザート」は、本当に美味しかった。
帰り、コインパーキングに止めていた車を出そうとしたら、お金を払ったのにストッパーが下りないトラブルに見舞われる。
ただじゃ終わらない食事会でした。
コメント