例の母のオーストラリア時代の友達(日本人)が泊まりに来た。
愉快で明るくて嵐のような人。なんだかんだで一年に一度くらい日本に来ている気がするが、いつ会っても久しぶりな感じがしない。
プリペイドの携帯を買っておいて翌日にトイレに落として再び新しいものを買うような人。

それはともかく、お土産にくれたチョココーティングのクッキー。
なんかものすごく甘ったるいものを食べたかったので、その甘ったるさがめちゃくちゃ美味しく感じた。
この手の甘いお菓子を平気で食べられるのはやはり私も食べ慣れたもんだからだと思うが…

会話の中で「iPodにラジオを落とす」と言うフレーズを私が言ったら「落とすってどういう意味?」と聞かれ、自分で説明しててダウンロードのダウンから来てるんだなと言う事に気がついた。
面白いね日本語。

ちなみに旦那さんがオーストラリア人で、息子さん二人はハーフ(私と同い年)。
昔はハーフっぽい顔だったけど、大人になってすっかり外人の顔になっている。
その話をしたら「でも本物の外人の中にいるとやっぱり少し違う」との事。
いや、相当濃い顔だけどね。

コメント