夏バテならそれでいいけど
2010年7月1日 ---なんかバーっと一瞬だけ雨降ったね。ちょうど自転車漕いでるときに…
7月になりました。
なんかよく分からないけど今年は4月が調子悪くて5月は良くて6月にまた落ちて…
と月ごとにやたら変化するので、7月に少し良くなる事を期待している。
6月は今日は良くても明日がどうか分からない感じだった。て言うか1時間でテンションの良し悪しが簡単に変化する。
明らかに全体的に考えすぎなんだけどね。
ほんとにちょっとした出来事や発言で急に心臓がドキドキして、胃が動いてる感じがすると思ってるとパニック成分が溢れ出ているのを感じてどんどん不安になって、それを「なんでもないって」精神で押さえつけて耐える。
体の中に二人いるような感じとも言える。パニックになりそうになる自分と、それを冷静に止めようとしている自分。
でもやっぱりどうもおかしいのは体の方みたいね、不安の誤作動と言う意味で。
引き金を引いてるのは精神だろうけど。
最近耐えられないと思うと早めにちょこちょこ薬を飲んでいる。
薬は確かによく効くけど、あんまり頼りたくないのも事実だ。
ああでもなんかピザが食べたくなってきた。(←7月になって回復?)
一週間前は水分も摂りたくないくらい胃が弱ってたけど…
お腹が空くのはいいことだ。
精神的にも。
7月になりました。
なんかよく分からないけど今年は4月が調子悪くて5月は良くて6月にまた落ちて…
と月ごとにやたら変化するので、7月に少し良くなる事を期待している。
6月は今日は良くても明日がどうか分からない感じだった。て言うか1時間でテンションの良し悪しが簡単に変化する。
明らかに全体的に考えすぎなんだけどね。
ほんとにちょっとした出来事や発言で急に心臓がドキドキして、胃が動いてる感じがすると思ってるとパニック成分が溢れ出ているのを感じてどんどん不安になって、それを「なんでもないって」精神で押さえつけて耐える。
体の中に二人いるような感じとも言える。パニックになりそうになる自分と、それを冷静に止めようとしている自分。
でもやっぱりどうもおかしいのは体の方みたいね、不安の誤作動と言う意味で。
引き金を引いてるのは精神だろうけど。
最近耐えられないと思うと早めにちょこちょこ薬を飲んでいる。
薬は確かによく効くけど、あんまり頼りたくないのも事実だ。
ああでもなんかピザが食べたくなってきた。(←7月になって回復?)
一週間前は水分も摂りたくないくらい胃が弱ってたけど…
お腹が空くのはいいことだ。
精神的にも。
コメント