傘が手放せない
2010年7月31日暑さ逆戻りだ…
最近自転車で傘トラブルが多い。
タイヤに巻き込んで日傘をひとつ壊したのもそうだし、雨傘もフェンスに引っかかってストッパーがひとつ吹っ飛んで傘が微妙に破損、今度は傘がタイヤに絡まってそのまま自転車が倒れた(私は飛び降りたので無傷)。
夜の帰宅中だったのだが…
何より2回目にフェンスに引っかかったのと同じ場所だったんだよねw
自転車が転倒、かごの中の鞄が吹っ飛んだ。
住宅街で響く音。
恥ずかしいのですぐに退散。
短い傘だとタイヤに絡むからって注意してたけど、長さは関係ないらしい。
しばらく走って、ある事に気づく。
鞄の外ポケットに入っていた鍵ってちゃんとあるのか?
手を突っ込んで探ってみる。
ないし!!
仕方なく現場に戻る。
普通に地面に落ちていた。
危ない危ない。
家と店の鍵、両方なくすところだった。
気づいて良かった。
と、話はここで終わるのだが、余計な想像力がありすぎる私は自転車を漕ぎながら「もし気づかずにいたらどうなったんだろう」と言うのをずっと考えていた。
住宅街の道路で落としているので、近所の人が拾っている可能性は高い。
一軒一軒聞いてみるか?セールスと間違われないようにするには何と言うのが一番いいのか。
でも歩いてて発見したら誰が見つけても不思議じゃない。
その場合交番に聞きに行くしかないが、この辺りの交番がどこにあるか分からない。
ネズミのアクセサリーが付いているので、交番が連携を取ってくれればどこにあってもすぐ分かる。
ネズミありがとう。
↑結論
傘×自転車はやはり危険だ。
ハンドルテクには自信あるのだが(笑)
ちなみにタイヤに傘を絡めてるのって、2度とも自転車に乗る瞬間なんだよね。
自分にダメージはないが傘や自転車が壊れていく…
最近自転車で傘トラブルが多い。
タイヤに巻き込んで日傘をひとつ壊したのもそうだし、雨傘もフェンスに引っかかってストッパーがひとつ吹っ飛んで傘が微妙に破損、今度は傘がタイヤに絡まってそのまま自転車が倒れた(私は飛び降りたので無傷)。
夜の帰宅中だったのだが…
何より2回目にフェンスに引っかかったのと同じ場所だったんだよねw
自転車が転倒、かごの中の鞄が吹っ飛んだ。
住宅街で響く音。
恥ずかしいのですぐに退散。
短い傘だとタイヤに絡むからって注意してたけど、長さは関係ないらしい。
しばらく走って、ある事に気づく。
鞄の外ポケットに入っていた鍵ってちゃんとあるのか?
手を突っ込んで探ってみる。
ないし!!
仕方なく現場に戻る。
普通に地面に落ちていた。
危ない危ない。
家と店の鍵、両方なくすところだった。
気づいて良かった。
と、話はここで終わるのだが、余計な想像力がありすぎる私は自転車を漕ぎながら「もし気づかずにいたらどうなったんだろう」と言うのをずっと考えていた。
住宅街の道路で落としているので、近所の人が拾っている可能性は高い。
一軒一軒聞いてみるか?セールスと間違われないようにするには何と言うのが一番いいのか。
でも歩いてて発見したら誰が見つけても不思議じゃない。
その場合交番に聞きに行くしかないが、この辺りの交番がどこにあるか分からない。
ネズミのアクセサリーが付いているので、交番が連携を取ってくれればどこにあってもすぐ分かる。
ネズミありがとう。
↑結論
傘×自転車はやはり危険だ。
ハンドルテクには自信あるのだが(笑)
ちなみにタイヤに傘を絡めてるのって、2度とも自転車に乗る瞬間なんだよね。
自分にダメージはないが傘や自転車が壊れていく…
コメント