最近面白いアニメがないなぁ。
男子向けのとか美少年っぽいのはいろいろやってるみたいだけど。
遅ればせながら、ワンピースを最新巻まで一気に読んだのだが、56巻辺りで、劇場版ワンピースthe strong worldの特集記事が載っていた。
「キャラデザインや指揮を尾田さんが担当」
「予定より遅れて、12月公開」
「おまけエピソードを描いたワンピース“0巻”がもらえる(1巻の横に並べよう)」
などなど。
もちろんこれらの情報は単行本が発売された去年の話なのだが、普通にリアルタイムだと勘違いしていた私。
「今回のは尾田さん色が濃いのかぁ」「あと2ヶ月」「単行本0巻ほしいな…映画館に見に行ったことないけど行ってみようか」「(ワンピース好きの美容室の)店長、劇場とか見にいくのかな」ホームページを見た時に「(キャラ紹介のページにルフィとゾロだけが載っていて)公開が近づく度に増えていくんだろうな~」など、“ただの勘違い”に装飾に装飾を重ね、2週間くらい気づかずにいた。挙句の果てに今PCのデスクトップがstrong worldの壁紙になっている。自分の天然ぶりにあとで爆笑。
ちなみにHPの件はたぶん映画のではないHPを見ていたらしい。何でキャラが二人しか載ってないのかはよく分からないけど。
ここまで勘違いが深いと逆によく気づいたな…と思うが、58巻辺りを読み返していたら今度はDVDの広告が載っていた。
今思うと、ずいぶん前にネットのニュースで客動員数がどうのこうのって記事を読んでるんだよね。あれがこの映画の話だったようだ。
と言うわけで、単行本0巻は今さらもらえないと言う話でした。
男子向けのとか美少年っぽいのはいろいろやってるみたいだけど。
遅ればせながら、ワンピースを最新巻まで一気に読んだのだが、56巻辺りで、劇場版ワンピースthe strong worldの特集記事が載っていた。
「キャラデザインや指揮を尾田さんが担当」
「予定より遅れて、12月公開」
「おまけエピソードを描いたワンピース“0巻”がもらえる(1巻の横に並べよう)」
などなど。
もちろんこれらの情報は単行本が発売された去年の話なのだが、普通にリアルタイムだと勘違いしていた私。
「今回のは尾田さん色が濃いのかぁ」「あと2ヶ月」「単行本0巻ほしいな…映画館に見に行ったことないけど行ってみようか」「(ワンピース好きの美容室の)店長、劇場とか見にいくのかな」ホームページを見た時に「(キャラ紹介のページにルフィとゾロだけが載っていて)公開が近づく度に増えていくんだろうな~」など、“ただの勘違い”に装飾に装飾を重ね、2週間くらい気づかずにいた。挙句の果てに今PCのデスクトップがstrong worldの壁紙になっている。自分の天然ぶりにあとで爆笑。
ちなみにHPの件はたぶん映画のではないHPを見ていたらしい。何でキャラが二人しか載ってないのかはよく分からないけど。
ここまで勘違いが深いと逆によく気づいたな…と思うが、58巻辺りを読み返していたら今度はDVDの広告が載っていた。
今思うと、ずいぶん前にネットのニュースで客動員数がどうのこうのって記事を読んでるんだよね。あれがこの映画の話だったようだ。
と言うわけで、単行本0巻は今さらもらえないと言う話でした。
コメント