暗い…

2011年3月14日 仕事
スタッフが急遽シフトに入れなくなり、私が替わる事に。
こんな時みんな行きたくないよな。

でも、例の計画停電が昼過ぎに起こる予定で、営業時間のど真ん中で電気止まったら何も仕事できないし(停電が終わっても、機械の液体の温度が上昇するのを待たないといけないのですぐにはプリントできない)、6時頃停電が終わったらレジ締めて帰れって…
停電中、受付もプリントもレジ打ちも何も出来ないのに暗い中で店番してろと言うのか。
だいたいお客さん来るのか?

とりあえず、停電予定時間の前に機械のブレーカーを全部落とす。
部屋の電気を消すと結構暗い。
そんな不満な状態の中、ダメ元でマネージャーに暗いし帰っていいか電話してみたら「まぁいいよ」との事。
えーー
いいのか。

何もせずにこの日は帰宅。
ほとんど来たばかりで帰る私。
結局停電は実行されなかったんだけどね。
もうしばらく店閉店でいいじゃん…

コメント