NHKでやってる外国語の番組。
日によって言語が変わるんだけど…言語の勉強しようと思ってなくても番組自体が結構面白いので目に留まると見てしまう。
スペイン語は今井翼が出てるんだけど、スペイン語を覚える立場にいながら結構しゃべれるのか、質問ふられても完璧に答えてるし、というより完全に雰囲気が馴染んでいて全然そこにいることに違和感がない。
ひげもはやしてて顔自体がスペイン人っぽいってのもあるのかな?w
すごいスペインが好きで学んでる感じが印象いいんだけど、ずっと感じていたひとつの違和感の理由に今日気づいた。
スペイン人と日本語で会話するんだけど、今井翼の日本語が台詞っぽいしゃべり方なのだ。
別に外国人としゃべってるからなのか普段からそういうしゃべり方なのかは分からないけど。
仲良く自然に会話してるだけなんだけど、な〜んかしゃべり方が台詞っぽく固い?んだよね。
スペイン語と、イタリア語の番組は何度か見たことがある。
イタリア語に出演してる、あの年配の役者の人…誰だっけ。
名前分からないけど、とにかくイタリア語の番組も陽気な感じが印象いい。
NHKの番組面白いのが多いね。
日によって言語が変わるんだけど…言語の勉強しようと思ってなくても番組自体が結構面白いので目に留まると見てしまう。
スペイン語は今井翼が出てるんだけど、スペイン語を覚える立場にいながら結構しゃべれるのか、質問ふられても完璧に答えてるし、というより完全に雰囲気が馴染んでいて全然そこにいることに違和感がない。
ひげもはやしてて顔自体がスペイン人っぽいってのもあるのかな?w
すごいスペインが好きで学んでる感じが印象いいんだけど、ずっと感じていたひとつの違和感の理由に今日気づいた。
スペイン人と日本語で会話するんだけど、今井翼の日本語が台詞っぽいしゃべり方なのだ。
別に外国人としゃべってるからなのか普段からそういうしゃべり方なのかは分からないけど。
仲良く自然に会話してるだけなんだけど、な〜んかしゃべり方が台詞っぽく固い?んだよね。
スペイン語と、イタリア語の番組は何度か見たことがある。
イタリア語に出演してる、あの年配の役者の人…誰だっけ。
名前分からないけど、とにかくイタリア語の番組も陽気な感じが印象いい。
NHKの番組面白いのが多いね。
コメント