古ぶるしい町並みやものは好きだ。
いかにも観光地の建造物っていうものより、生活感があって古い感じのものがいい。
人の家だとあんまりカメラ向ける勇気がないので写真はあまり撮れませんが…
裏路地を散策しました。
そもそも1泊で帰るか2泊にするかも未定な状態。
でも1日目が楽しかったので残ることに。行き先をどうするか?
豪雨の雲が北から迫っているので、天気予報は晴れの南、伊良湖に行こうとなった。
宿やルートは事前に全部決めるタイプの父にとって、無計画な旅行は初めてらしい。
で、伊良湖に到着。
二日前まではシーズンで混雑していたが、それも過ぎたので素泊まりで宿も取れた。
人もいなくていい感じ。
魚介類が大好物な父のお目当ての生牡蠣もあり、大満足。
この牡蠣、写真じゃあんまり伝わらないけど天然の岩牡蠣で、全長15cmくらいで分厚い巨大な牡蠣なのだ。
レモンの大きさと比べて下さい。
大きければうまいってわけでもないと思うんだけど、超うまかったらしく大興奮の父。
健康な方でも食べ過ぎると食あたりになるからお一人様2つまで…と書いてあるが、父はしっかり2つ食べていた。
それでもお腹壊すんじゃないかと懸念してたけど、普段から生もの食べ慣れているから大丈夫だったっぽい。
私が食べた魚介類のフライ盛りもおいしかった。
いかにも観光地の建造物っていうものより、生活感があって古い感じのものがいい。
人の家だとあんまりカメラ向ける勇気がないので写真はあまり撮れませんが…
裏路地を散策しました。
そもそも1泊で帰るか2泊にするかも未定な状態。
でも1日目が楽しかったので残ることに。行き先をどうするか?
豪雨の雲が北から迫っているので、天気予報は晴れの南、伊良湖に行こうとなった。
宿やルートは事前に全部決めるタイプの父にとって、無計画な旅行は初めてらしい。
で、伊良湖に到着。
二日前まではシーズンで混雑していたが、それも過ぎたので素泊まりで宿も取れた。
人もいなくていい感じ。
魚介類が大好物な父のお目当ての生牡蠣もあり、大満足。
この牡蠣、写真じゃあんまり伝わらないけど天然の岩牡蠣で、全長15cmくらいで分厚い巨大な牡蠣なのだ。
レモンの大きさと比べて下さい。
大きければうまいってわけでもないと思うんだけど、超うまかったらしく大興奮の父。
健康な方でも食べ過ぎると食あたりになるからお一人様2つまで…と書いてあるが、父はしっかり2つ食べていた。
それでもお腹壊すんじゃないかと懸念してたけど、普段から生もの食べ慣れているから大丈夫だったっぽい。
私が食べた魚介類のフライ盛りもおいしかった。
コメント