伊藤みどりって

2011年11月16日
有吉マツコの怒り新党を見ていたら、たまたま伊藤みどりの名演技がコーナーでやっていた。
伊藤みどりが初めて女子でトリプルアクセルを飛んだ人・銀メダリストっていうのは知ってたけど、あんなにすごい人だったとは思わなかった。
なんかとにかく涙が出てしまった。
「金メダル候補の中のプレッシャー」「怪我から挑んだ試合」とかそういう状況説明をやたら押してたけど、そういう背景があるから感動したんじゃなくて、なぜかジャンプを見ていて泣いてしまった。
今までフィギュアで泣いたのはオリンピックの荒川静香の演技と、去年のグランプリシリーズ中国大会での鈴木明子。
しかも録画で何度も涙している。
フィギュアってなんだかこう力があるのね。
共通するのは選手の表情かな。
スポーツ選手の、心からにじみ出て来る笑顔だったり落胆だったりの表情。
男子フィギュアの方がジャンプも迫力もあってなんか好きだと思ってたけど、結局のところ感動を呼ぶのは女子の方かもしれない。

グランプリファイナルも楽しみだ。

コメント