どうでもいいゼルダの話その2
2013年10月30日 ゲーム前回、旅行中の夜みんなが寝静まってからDSで遊んでいたら、マイクに向かって叫ばないといけない場面になり、仕方なく断念した流れで。
後日、風呂に浸かりながら遊んでいたらまたしても「(サルベージアームがどれくらい欲しいか)心意気を叫ぶのだ!」とか言われ。
ほんと、普段部屋でやってる時には叫ぶ場面出て来ないのにw
防水カバーしてるから声響かないよと思いながら、控えめに叫んでみる。
「(サルベージアーム)ほしいーー」
「そんなんじゃ売れないな」
「…」
えーw
もうちょい大きな声で叫んでみる。
「ほしいーーー」
「1000ルピーだな」
お、売ってくれるのか。
と思いながらも、お金が足りない。
その後何度か叫んでみても1000ルピーより値下がりする気配がないので、仕方なくお金集めに出掛けることに。
地味な穴掘り作業をしばし。
で、戻ってきてまた叫ぶ。
「300ルピーでいいだろう」
値段さがったー!
お金集め意味なしー!
こんなことやってていいのか○○歳な自分。
後日、風呂に浸かりながら遊んでいたらまたしても「(サルベージアームがどれくらい欲しいか)心意気を叫ぶのだ!」とか言われ。
ほんと、普段部屋でやってる時には叫ぶ場面出て来ないのにw
防水カバーしてるから声響かないよと思いながら、控えめに叫んでみる。
「(サルベージアーム)ほしいーー」
「そんなんじゃ売れないな」
「…」
えーw
もうちょい大きな声で叫んでみる。
「ほしいーーー」
「1000ルピーだな」
お、売ってくれるのか。
と思いながらも、お金が足りない。
その後何度か叫んでみても1000ルピーより値下がりする気配がないので、仕方なくお金集めに出掛けることに。
地味な穴掘り作業をしばし。
で、戻ってきてまた叫ぶ。
「300ルピーでいいだろう」
値段さがったー!
お金集め意味なしー!
こんなことやってていいのか○○歳な自分。
コメント