北海道1

2010年7月21日 旅行
北海道1
北海道1
北海道1
例のパニック症候群的な症状に対する不安があったので、薬は万事用意していた。
緊張からなんとなく気持ち悪くなるの事はいつもの事だが、ちょっとソワソワしたけど結果的に一度も薬は飲まずに調子はよかった。

まぁそれはともかく、北海道に到着。
レンタカーを借りる。

初日はあいにくの雨(予報も雨)だったけど、午後にはなんか知らないけど太陽が出ていた。
晴れ女の効果か?

緑が多くて森を走るのが好きなのでドライブが楽しい。
写真は撮りにくいけどずっと車で走っていたい。
北海道によくある大きなハスの植物がきれいだった。

初日の前半はなんか体調がすぐれなかったが、車に乗っていたら少しずつ回復していった。
車に乗っていて、車が原因で調子が悪くなる事はない。
バスとか電車とかは妙な緊張のせいでソワソワする事があるけど…
車は好きだ。


夕張メロン

2010年7月18日 旅行
夕張メロン
夕張メロン
謎の頭痛に見舞われ仕方なく寝てた。

北海道で買って送ったメロンが届く。
夕張メロン。向こうでも食べてその美味しさに感動したが、家でもやはりうまい。
もともとメロンは好きなのだが、こんなに美味しくていいのだろうか。
すでに食べごろなものを送ってもらったので惜しみなく食べている。こんな贅沢は二度とないだろう…

画像:(5分後にアップ予定)
1が富良野メロン
2が夕張メロン

カットメロンとして値段は同じだったが夕張の方が美味しかった。
富良野は観光地っぽいところで食べたから切り方が小さかったんだと思うけど美味しさも違ってた。

いずれにしろメロン最高。
自然界
自然界
自然界
7.この日は山を下りて森を散策したんだけど…
昨日アップしきれなかった一枚。
父がプランを立てた旅行は基本的に「新鮮な魚介類を食べる(彼が魚好きなので)」ってパターンだったけど、今回は違ってたね。
思わぬものが見られて良かった。ほんとに天空界です。

8.コケ撮るのが好きな私。
白い岩ってのがまた綺麗。

9.森の散策…
昨晩降った雨のせいで地面が抜かるんで大変だった。
雪山を歩くような靴じゃなかった靴が今度は泥だらけに。
あと、季節が微妙だったので花とかは咲いておらず…
でもやっぱり森はいいね。

天空界

2009年5月25日 旅行
天空界
天空界
天空界
4.雲の下は雨。
いつもは飛行機からしか見られない景色。
まさにドラクエで言うところの天空の世界にいるような気分だった。

5.天候によっては、太陽が沈んで雲がオレンジ色に染まる景色が見られたらしいんだけど、難しいらしいね。
ずっといい感じに夕日が沈んでたんだけど、なぜか途中で消えてしまった。
でもいいものを見ました。
何がすごいかって、この景色を独り占め!できた。

6.夜になったら雲が晴れて、下界の夜景が見えた。
写真だとあれだけどこれがまたほんとにキラキラ揺らめいていて綺麗だった。
同じ景色なのに何回も姿を変えるのね。

雪景色

2009年5月24日 旅行
雪景色
雪景色
雪景色
家族旅行に行ってきました。

相変わらず父親が全部プラン立てて私たちはついていくだけの旅行で、行き先も何を観に行くのかもよく分からないまま現地に到着。

でも旅行記書くのは面倒なので(おい)写真を載っけておきます。


1.迫り来る雪山が、身近すぎて作り物に見えた。
白と黒のコントラストと青空が最高。

2.て言うか、どこ行ってきたんだ?
こんな雪の大地を歩く事になるとは…
「ウィンドブレーカー1枚あればいいよ」と言う場所には見えませんw
辺り一面雪で、ずっと居たら目がおかしくなった。
視界が紫色に見える。

3.向こうに見えるのは雲!
今回の旅行の醍醐味。さすがにテンションが上がった。
(明日へ続く)

1 2