ガルガンティア
うわぁ!
ガルガンティアってアニメで、ちょっとしたキャラデザ募集のイベントがあって、参加してみたら優秀賞に選ばれたよ!(他11人いるけど)
最終話(今週の日曜日)に原案を元にしたキャラが登場するらしい!
物語と関係のないところでちらっと出て来るだけだとは思うけど、好きな作品に登場できるなんて光栄だー(*^o^*)

勝手にテンション高いですw
らくがき
リイルさん。(いつ描いたのか覚えてない)
キャラクター
ノーム君とマクレーンさん。
白い砂漠にある廃墟と、そこに現れる「空魚」。
空魚を探し求める人たちの物語。
キャラ設定と物語はだいぶまとまってるけど、廃墟と空魚のデザインのやる気が出ない。
ほんと興味ないとこは疎かだよなーって状態。
まぁなんか作品まとめられるよう頑張ります。
ノーム君
最近すっごい絵を描いている。
絵というか、キャラの顔ばっか。
アニメの設定画みたい。
興味のあるところしか描かなくなった結果。
これをどう生かせばいいのか。
それが問題だなぁ。
HP更新
昨日のiTunesの話

アートワーク作成

HP更新

完全にいろいろノリですがw
久々に絵置き場を更新しました。

http://home.a01.itscom.net/flatland/

ブログの左上の画像も、ずっと花シリーズでやってきたけど。
ノリで絵に変更…
サイトの方に今までの画像を載せてみました。

ていうか、お絵描き掲示板が消えたっぽい(´`)
更新ないと消されるから頻繁にチェックしてたんだけどなー
ぬかったなー。


10周年に何もしなかった堕落さですが、また気が向いたらやっていきます。
これからもよろしくお願いします。
今日?の落書き
たくさんスキャンしたので適当に一部載っけてみました。
トップ絵更新
一応…トップ絵を変更。
さすがに雪景色じゃまずいからなー。
すんごい時間を費やして何を描くか考えて、一周してああなってしまいましたw
やはりイラスト描く才能はないみたいねー。愛情はあるんだけどね。
絵にじゃなくてキャラに思い入れがあるだけで満足してしまう。
誰にも何も伝わらない独りよがりの落書き。
まぁそれはともかく、最近すっかりモノクロにはまっている。
色で塗っといて結局最後にモノクロにしてしまう。
それもまぁともかく。
次も空回りしないよう頑張ろう…
何描きゃいいんだ〜
トップ絵更新
トップ絵変えました。描き立てほやほやです(´▽`)ノ
所要時間二日。←時間で書かなきゃ分からんわw
クライドさんとユテル君。
春を迎える手前、季節的に少し遅い気もしますが…
今年の夏で10周年なので、それに合わせて頑張って何か描きます。
…それまで冬の絵飾っとく気かw

あと書いてなかったけど1月22日に絵置き場更新してました。
地味ですがこれからもどうぞよろしく(・∀・)
まめまき
仕事中の落書き。

わざわざスキャンして載せるものじゃないけどw
トップ絵更新
http://home.a01.itscom.net/flatland/index.html

HP更新しました。
ちょっと絵を描いたらすぐ更新しないとやる気なくなるので…
トップ絵は塗り立てほやほやです。
最初、コンセプトもなしに「適当きのこ」という名で保存されていたファイル。(だいぶ前に線は描いてた)
でもなんだかよく分からなかったので、結局きのこは消してしまいました。
どこにどうきのこがあったのか分からないと思いますがw
キャラ描くのは好きなんだけど相変わらずまとめるのが下手。
一枚の絵にならない。
キャラだけ描いていたい。
そんな内心はともかく。
カラフルに仕上がりました。
アニメ塗りは楽しいな。
9周年
http://home.a01.itscom.net/flatland/

サイトの方が今日で9周年を迎えました。
更新は微妙ですが。相変わらず細々とやっております。
日記も9年目…よく毎日続いてるな〜
これからも飽きずにやっていきますのでよろしくお願いします(´▽`)ノ

(絵…5分前に書き終えたばかり)
ペン画
今日の落書き。描きたてほやほやw
使用ツールはパイロットのインクペン。何も考えずに描き始めたら楽しくなってしまった(´▽`)
先行でここに載せてみましたがアップはそのうちやります。

http://home.a01.itscom.net/flatland/
サイトリニューアルしました!!
まだいろいろ作業は残ってるけど、とりあえず形になったので勢いでアップしてしまいましたw

http://home.a01.itscom.net/flatland/

良かったら遊びに来て下さい。
何年ぶりかなー、5年ぶりくらいにHPの改装を企んでいます。
宣言しとかないと実現しなさそうだから書いてみた。
というかもう始めているので、まぁ大丈夫だろうと…
7月28日で9周年だからそれまでにアップできるよう頑張ります。(ずいぶん先だな)

マックを新しくしたから心機一転してみようかなと思ったわけですが。
使う予定だったソフトがうまく機能しなくていきなりめげそうになったけど、古いマックで使ってたやつをインストールしてみたらちゃんと使えた。
フォトショはダメだったのになぜ!(同じアドビのパックで買ったのに)
まぁでも良かった。
久しぶりに操作してみたら、なんかずいぶんやり方を忘れていて焦った。
やってれば思い出すだろうけど。
新しいデザインの構想は何となく出来てるけど、イメージが固まりすぎているのか5年前と同じようなデザインしか出てこないw
シンプルにすっきりいきたいと思います。
家康を描いてみた
さすがに見ないで描いてみようノリで描いてみたらあまりにもディーテールが分からずw
なので衣装だけ見てみた。
描きながら気づいたけど、この人腕に金属グローブみたいなのはめてるからこんな風に腕組みは出来ないだろう。
絵は適当ですが。
この人がダッシュをすると、体育会系の合宿トレーニングのようになるw
フード被ってるのがいいね。
でも家康さんのキャラは好きだけどアクション的には使いにくい。

どんなにゲームにはまっても1日1落書きは怠りません☆
(お陰で寝るのが3時半に…(´`))
ペン入れ練習
絵置き場更新しました。

最近まともな作品は書いてないけどちょっとした絵や落書きは大量にあって、載せるほどでもないものが多いけどせっかく描いているのでちょこちょこ載せていきたいな…
と思いつつ、HPのソフトでの更新は面倒くさいのでアップロードできる掲示板とかでやっていこうかなと思って探してみたけど理想的なのが見つからなくて、
ていうかこのブログが使いやすいからもうひとつ借りてみようと思ったら「お一人様ひとつまで」のルールがあって、なんかもう面倒くさいけど始めたから何かしようと思ってぐだぐだした流れでとりあえずトップ絵だけは変えてみた。
…と、いうどうでもいい経路はともかく。

恒例の名前だけ書いておこう。
左から:カイ、アンリ、シア、イシス、オスカー
本当はあと二人いるんだけど、最近の私の落書きで画面の構成的なものを考える時には彼らを使う事が多い。
実はメゲンランディルに出て来た少年たちなんだけどね。まぁシンプルに田舎町出身という設定という事で。


2月も終わりです。早すぎ。
水彩塗り
久しぶりに水彩絵の具を使った。
まずは勘を取り戻す…とか思いながらなんとなく始めたが、そもそも水彩を使った事はあんまりないので勘も何もない事に気づく。
でもなんかどうにかなった。
昔授業で水彩使った時(あれ、水彩やってんじゃん)、と言うか水彩に限った事じゃないけど、色を乗せていく時にどうしても濃い色が使えず、薄い色を何度も何度も重ねて色を濃くする癖があり、先生か誰かに「もっと濃い色を使った方がいい」と言われた記憶がうっすらとある。
なので今回は思い切って濃い色をいきなり乗せてみた。
と言うより、水の調整の具合がつかめすいきなり濃い色が乗ってしまった。(ダメじゃん)
こういう時って普通顔(薄い部分)から塗るだろうに、いきなり髪の毛を塗ってしまったり、まぁあたふたしながら結構いい感じになった気がする。
少しはレベルが上がった…と言う事にしてみよう。

画像、ちゃんと絵置き場に置きたいのでここでは小さめに。
(もとい粗が見えないように…)
ちなみにりんごの芯(?)が長すぎるw
今年のイラスト
今年のイラスト
年賀状用に描いた絵。
毎年自分のと父親用のと母親用のとそれぞれの希望に合わせて何枚も描くんだけど、
今年は普段描き慣れない、イラストっぽくなりました。
動物なんて一年に一度しか描かないけど、毎回思わぬ感じに仕上がるので楽しい。

2はおまけ。
親父用のシンプルタイプ。
絵に合わせるために謹賀新年の文字もデザインしたのに、「字はゴシックじゃないと」とあっさり拒否。
そもそも私の描く絵と親父のキャラ(固いイメージ)が全然違うので、毎年大変なんだよね〜
でもこれはこれで結構気に入っている。
使われなかったのが残念だけど。


本年もよろしくお願いします。
謎絵
とりあえずメリークリスマス。
モノクロ
慣れたわけじゃないけど最近ペン入れが楽しいのでちょこちょこ試している。
紙によってインクの走りも違うんだろうけど、「今日はペンがよく走ってる」って言う日がある。
スケートの「今日はよく滑ってますね〜」と同じ感じ。
落書きでもインクが乗ると乗らないじゃ全然違うし、何より黒は画面がしまる。
あんまり考えないで背景とかもっと描き込めるようになったらな〜
と言う日々。
しばらくはカラーよりモノクロだな。
黒く塗りつぶす勇気(?)を持たなければ。
(勇気じゃなくて度胸か)


どうでもいい、絵の解説。
シェナの故郷であるセーデンではちょうどクリスマスの季節。
リルカではクリスマスはあまりメジャーじゃなくてポインセチアも珍しいが、たまたま近所のおばちゃんが手に入れ、シェナに分けてくれた。
その帰り道。

キャラの設定の説明を省くと、何言ってんだって感じですが。
勝手な解説でした。

1 2