寒い…

2014年3月10日
暑いよりはいいけど。

笑わないキャラ2

2014年3月9日
鬼灯も笑わないよね。
笑った顔いつか出てくるのか?w

笑わないキャラ

2014年3月8日
弟の影響でLINEのブラウンにはまっている。
ラインってアニメもやってるのね。この前見てしまったw

3月7日

2014年3月7日
最近2連休がない。
そもそも休みでも立場上電話かかってくるから精神的に休めない。
ぼーっとしたい。
とにかくぼーっとしたい。

ちょっと前に観た

2014年3月6日
映画レ・ミゼラブルの音楽が頭を離れない…
a dream I dreamは前から好きだけど、革命の音楽とかいろいろ頭の中がごっちゃ。
今度サントラ借りよう。
健康診断に行ってきた。
結果はまだだけど、とりあえず視力が両目1.5って。
メガネ1.0で作ってる上に、最近見づらくなってきたと思ってたからもっと低いはずなんだが。
高めに言われるのは知ってるけど、ちょっと誤差が出過ぎな気がw

聖☆おにいさん

2014年3月4日 映画
のアニメを見た。
面白くて、アニメーションも良くて、2回繰り返して見てしまうほど。
あんなに平和でおだやかで優しい作品はあんまり見ないね。おだやかなのに面白いって。融合がすごい。
もう一回見たいw

少年はどう見てもスマブラのネスだったね。

第86回

2014年3月3日
アカデミー賞、全部フルで見ました。
映画はほとんど見ないんだけどね。授賞式は面白いので毎年見ている。
アメリカではほんとにどんな時でもピザを食べるんです。
学校でもパーティーの時にピザをオーダーして食べた記憶がある。
そしてペパロニピザがやっぱり一番おいしい。

サクラちゃん

2014年3月2日
今年はNARUTOのカレンダーを飾っているが、毎年そうだけどカレンダーが届いても絵は全部見ない。
毎回何が描かれているかめくってからのお楽しみ。
ということで、次は誰か…
普通に考えれば3、4月が誰なのか想像できたって後で思った。

岸本さんの絵が好きだからいくら眺めてても飽きない♥

3月1日

2014年3月1日
人不足でシフトがえげつないことになっている…
穴埋めも店長の役目だけど、これが一番店長になりたくない理由だったんだよなぁ。
現実になって…(;-_-)いつまで持つか我が精神。

2月28日

2014年2月28日
2月は短いね。相変わらず。

QSC

2014年2月27日
グローイングアカデミーの講義に参加してきた。
広い会場で話を聞くものと思っていたら、小さい部屋でディスカッションをしたり…。
そういう感じ高校以来?
違う職種の人たちの話は面白かったけどね。
接客とは何か。
んー
元々接客より裏方が好きなんだけどねぇ。

何がアレかって、授業終わった後に感想とかアンケートとか書いて、終わった人から退出していくんだけど、まだ半分も書けてないくらいで私ひとりになってしまった。そして私のせいで帰りたくても帰れないスタッフが何人か残って静まり返った部屋でしばらく書き続けていると言う…。
まじめか!
まじめで丁寧ですw
なんでみんなあんなに早く終わるんだろう。

とにかく勉強になった一日でした。

ゲームな日々

2014年2月26日 ゲーム
ついでにもうひとつ。
このゲーム、FFの生みの親が久々に作ったゲームとかでFFの雰囲気がすごいあるんだけど、何より音楽が植松さんで、テーマ曲がFFXにめっちゃ似てるんでFFXをちらちら思い出しながらプレイしていた。
音楽良かったけどね。
これも批判してる人がいた。
彼らには何を与えれば満足するんだろうか?
王道作ったら「新しさがない」とか言うんだろうな。
嫌だわ(´`)

あと当たり前だかマルチプレイでは誰も検索できませんでしたw

ゲームな日々

2014年2月25日 ゲーム
the last storyのざっくり感想。
面白かったんだけどね、世界が狭いのと、集めたアイテムにあまり意味がないのと…全体的にやりこみ要素がないのが残念。
プレイ2周目は敵が強くなったりはするんだけど、ちょっと調べてみたらサブイベントは余すことなく全部ちゃんとやってしまっているので、新しいイベントはもうないので2周目やる理由があまりない。
レビュー読んでみたら期待はずれとか自由がないとか批評が多かったんだけど、なんかまずは作った人たちに感謝の気持ちがなくて、読んでて嫌な気分になった。
「早く終わってほしいと思ってやってた」とか。ひどいよね。

久々RPGに火がついてますますプレステが欲しくなった今日この頃。
プレステ4買うか!?(・∀・)
その前にテレビを買わないとダメだな。

クリアー

2014年2月24日
オリンピック開幕の日に中古で買ったゲームthe last story。
クラシックコントローラーがなくてプレイするのに数日かかったが、クリア。
今日はオリンピックの閉会式の日だった。
私の中のオリンピックも終了だ(何)

2月23日

2014年2月23日
好きで使ってたアイライナーがもう店に売ってないようだ。
日々商品が変わるのはいいんだけど、どのメーカー見ても同じようなものがないって…
なんかマイナーなもの使ってるのか?

アニメの展開が早い

2014年2月22日
マギ19巻出てるの知らずに20巻買ってしまった(´`)

何より印象的

2014年2月21日
浅田真央のフリー、リアルタイムで見てて涙してしまった口です。
演技後のもらい泣きではなく、演技中だったけど。
今回のオリンピックで一番物語り性があった。
お疲れさま。

自転車が走れる

2014年2月20日
道路凍結しなくてほんとよかった。
道ばたにある雪山、なんかめっちゃ高いものとかカマクラになってたりで面白い。

KOKIA

2014年2月19日 音楽
KOKIAの音楽すごい好きなんだけど、アルバム「心ばかり」のコメントが面白かった。
KOKIAの音楽って時期によってずいぶん違うんだけど、もともといろんな曲が書ける人というのと、4度も事務所変わったりとか事情があったらしい。
作りたい音楽と売れる音楽の葛藤…
誰にでも紆余曲折があるのね。
今が自分で立ち上げた事務所で頑張ってるらしいけど、今のkOKIAは特に好きだったりする。
自由な分大変だろうけど、縛りが少なくやりたいことがやれる。
今後も楽しみだ。

1 2 3 4 5 6 7 8 >