久々に幽遊白書を読んで。
(どうでもいいがiPodで「ゆうゆうはくしょ」を変換したら一発で出た。マックでは出ない…)
好きなキャラを聞かれて、昔は蔵馬か影飛か迷ってたんだけど、やっぱり蔵馬が一番好きだなーと思った。
絵的にも性格的にも。
相変わらず昔の作品読み返すことが多いけど、幽遊白書はやっぱり面白い。
(どうでもいいがiPodで「ゆうゆうはくしょ」を変換したら一発で出た。マックでは出ない…)
好きなキャラを聞かれて、昔は蔵馬か影飛か迷ってたんだけど、やっぱり蔵馬が一番好きだなーと思った。
絵的にも性格的にも。
相変わらず昔の作品読み返すことが多いけど、幽遊白書はやっぱり面白い。
豪雨にうたれて
2012年10月4日帰り、自転車に乗っていたらポツポツと雨が。
帽子かぶってるしまぁいいやと漕ぎ続けていると、すぐにまさかのあのどしゃぶり。
笑っちゃうしかないとはこのことだ。
帽子の内側からも水が垂れて来た。
プールに飛び込んだような濡れっぷり。
奇跡的に、袋を持っていたので荷物は濡れずに済んだ。
とりあえず雨宿りするとかそういう間もなく一気にどしゃぶりになったからねー
ほんとに笑いながら走ってましたw
帽子かぶってるしまぁいいやと漕ぎ続けていると、すぐにまさかのあのどしゃぶり。
笑っちゃうしかないとはこのことだ。
帽子の内側からも水が垂れて来た。
プールに飛び込んだような濡れっぷり。
奇跡的に、袋を持っていたので荷物は濡れずに済んだ。
とりあえず雨宿りするとかそういう間もなく一気にどしゃぶりになったからねー
ほんとに笑いながら走ってましたw
レンタル
2012年10月2日ツタヤでどうしても借りたい作品があったけど、準新作だから100円で借りられず。
てかDVDなんてほとんど借りないから知らなかったけど、今380円もするのね。
誕生日月だからクーポン送られて来るかなーって思ってメール見たけどなくて、衝動で借りたかったから仕方ない…
と思って借りて帰ったら、次の日に誕生日クーポンが届いた。
タイミング悪すぎる ー(´Д`)
てかDVDなんてほとんど借りないから知らなかったけど、今380円もするのね。
誕生日月だからクーポン送られて来るかなーって思ってメール見たけどなくて、衝動で借りたかったから仕方ない…
と思って借りて帰ったら、次の日に誕生日クーポンが届いた。
タイミング悪すぎる ー(´Д`)
black witch
2012年10月1日10月です。好きな月です。
でもまだまだ暑いね…
ピグでハロウィンイベントが始まった。
ハロウィンってイベントにしやすいんだろうね、気合いが入っているのを感じるw
かぼちゃがもらえるのでクエスト頑張っているが、パステルカラーの魔女の衣装はどうかと思う。
trick or treatが懐かしい今日この頃。
でもまだまだ暑いね…
ピグでハロウィンイベントが始まった。
ハロウィンってイベントにしやすいんだろうね、気合いが入っているのを感じるw
かぼちゃがもらえるのでクエスト頑張っているが、パステルカラーの魔女の衣装はどうかと思う。
trick or treatが懐かしい今日この頃。
星
2012年9月30日星座のアプリをゲットしてから、毎晩星を楽しみにしていたが、そういうときに限って星が出ない日が続いていた。
二週間ぶりくらいじゃないか、星がちゃんと見えたの。
やっと!という感じで、空を見ながら星座を探す。
星の名前が分かるのね。すごい。
テンション上がりすぎて深夜3時半くらいまで空を見ていたw
首が痛い。
今度もっかい見てみよー。
二週間ぶりくらいじゃないか、星がちゃんと見えたの。
やっと!という感じで、空を見ながら星座を探す。
星の名前が分かるのね。すごい。
テンション上がりすぎて深夜3時半くらいまで空を見ていたw
首が痛い。
今度もっかい見てみよー。
二本立て
2012年9月29日アギトと雲の向こうを見た。
どっちも初めて見るわけじゃないんだけど、あんまり覚えてなかったのでおーって感じ。
アギトは物語がもっとしっかりしていればいいのにね。
過去に見た作品も今見ると全然違って見える。
掘り出し物も探さなければ。
どっちも初めて見るわけじゃないんだけど、あんまり覚えてなかったのでおーって感じ。
アギトは物語がもっとしっかりしていればいいのにね。
過去に見た作品も今見ると全然違って見える。
掘り出し物も探さなければ。
いい気候
2012年9月26日涼しくなって来た。
涼しくなる直前、フライング気味に部屋で長袖と上着を着ていた私は散々暑くないかと言われて来たが、暑くないのだ。
そしてみんなが長袖を着る頃には、ドライアーの熱で足を温めるくらい寒いw
カロリー足りてないのか。
涼しくなる直前、フライング気味に部屋で長袖と上着を着ていた私は散々暑くないかと言われて来たが、暑くないのだ。
そしてみんなが長袖を着る頃には、ドライアーの熱で足を温めるくらい寒いw
カロリー足りてないのか。
「星」がつくやつ
2012年9月25日いい長編アニメを見つけてしまった!
ただし後半1時間しか見ていない!
のでレビューが書けない!
録画したものをすでに5回は見ているw後半だけだけど。
たまに繰り返し中毒になる。ストレンヂア以来か。
ただし前半見てないけどw
前半もちゃんと見たらタイトルを書きますw
ただし後半1時間しか見ていない!
のでレビューが書けない!
録画したものをすでに5回は見ているw後半だけだけど。
たまに繰り返し中毒になる。ストレンヂア以来か。
ただし前半見てないけどw
前半もちゃんと見たらタイトルを書きますw
涼しい−
2012年9月24日涼しくなって来たー!
一気になったね。やーいい季節だ。
久しぶりに自転車通勤したら、おしりが痛い。
相当筋肉なくなったんだろうなwでも意外に足は筋肉痛にはならなかったけど。
あと、自転車のチェーンが変な音がする。
夏の日差しにやられたか…
エンスト(?)起こしたらやだなー
チェンストかw
一気になったね。やーいい季節だ。
久しぶりに自転車通勤したら、おしりが痛い。
相当筋肉なくなったんだろうなwでも意外に足は筋肉痛にはならなかったけど。
あと、自転車のチェーンが変な音がする。
夏の日差しにやられたか…
エンスト(?)起こしたらやだなー
チェンストかw
スキャン&保存だけで2時間
2012年9月23日何年前に描いたか分からない絵(塗りまで終わっている)を、ちょっと修正し始めたら顔が気になり始め、そのまま何時間もはまるハメに…。
何のために…
改めて思ったのは、
私自分の書く顔好きだな〜
ってこと。
それは大事なことなんだろうけど。
ただ好きな顔をより理想に近づけようとするためだけに時間を使うから(正解なんてないのにね)、何やら終わってみて「何してんだか」という虚無感に襲われる。
自己満だー。
でもとりあえず好きなものを描いてて楽しいからなんでもいいや。
何のために…
改めて思ったのは、
私自分の書く顔好きだな〜
ってこと。
それは大事なことなんだろうけど。
ただ好きな顔をより理想に近づけようとするためだけに時間を使うから(正解なんてないのにね)、何やら終わってみて「何してんだか」という虚無感に襲われる。
自己満だー。
でもとりあえず好きなものを描いてて楽しいからなんでもいいや。
一食に二食分
2012年9月22日ケンタッキーを3ピース+サイドを食べた後に、お好み焼き焼いて食べるって…
またそのお好み焼きが今までないくらいうまく焼けて、おいしいけどさすがにもう食えん!
(何のつぶやきだ)
またそのお好み焼きが今までないくらいうまく焼けて、おいしいけどさすがにもう食えん!
(何のつぶやきだ)
キカナイトってバラエティー番組。
好きな芸人がそろっていたので面白そうだなと思って見始めた初回。
企画のせいかいまいちでそのまま見ることもなかったんだけど、今日たまたまつけたらちょうど最終回をやっていた。
最後まで微妙な感じだったけどwでもあの雰囲気は嫌いじゃないんだけど、もうちょっとどうにかなりそうな感じで終わりました。
狙っていないのに最初と最後だけ見た番組でしたw
好きな芸人がそろっていたので面白そうだなと思って見始めた初回。
企画のせいかいまいちでそのまま見ることもなかったんだけど、今日たまたまつけたらちょうど最終回をやっていた。
最後まで微妙な感じだったけどwでもあの雰囲気は嫌いじゃないんだけど、もうちょっとどうにかなりそうな感じで終わりました。
狙っていないのに最初と最後だけ見た番組でしたw
何のCMだったんだろ
2012年9月20日CMでドラえもんの声らしきものが聞こえて来て、「この人ドラえもんに声似てるなー」と思っていたら新しいドラえもんの声の人だった。
慣れる慣れないってほどあんまり聞いてないけど、やっぱり耳慣れはしてないんだろうね。
慣れる慣れないってほどあんまり聞いてないけど、やっぱり耳慣れはしてないんだろうね。
性別はまだ聞いていないらしい
2012年9月19日昔仕事でお世話になっていた先輩に久しぶりに会った。
来月赤ちゃんが生まれる。
妊娠とかのことをいろいろ聞いた。
かなりいろんなことを聞いた。
母体ってすごいなって思った。マジで。
なんかいろいろ悩んだりするけど、体はどうするべきかちゃんと分かっているから、自然に任せるのが一番。
出産に関わらず、いろんなことがそうなんだと思う。
そう単純にいかないのが人間社会なんだけど。
動物という原点に戻れば考え方は変わる。
そこから離れた生き方を選んだ人間は幸か不幸か悩みの種を自分で作ってしまう。
まぁそんなことはともかく。
今度赤ちゃんに会えるのが楽しみだ。
来月赤ちゃんが生まれる。
妊娠とかのことをいろいろ聞いた。
かなりいろんなことを聞いた。
母体ってすごいなって思った。マジで。
なんかいろいろ悩んだりするけど、体はどうするべきかちゃんと分かっているから、自然に任せるのが一番。
出産に関わらず、いろんなことがそうなんだと思う。
そう単純にいかないのが人間社会なんだけど。
動物という原点に戻れば考え方は変わる。
そこから離れた生き方を選んだ人間は幸か不幸か悩みの種を自分で作ってしまう。
まぁそんなことはともかく。
今度赤ちゃんに会えるのが楽しみだ。
マック久々〜
2012年9月17日次の日こりずにマックに行ってみたら、普通に販売していた。
昨日のはなんだったんだ。
ビッグチキンバーガーのセットを買って食べた。
…なんか、最近マックを食べてもあまり感動がない。
ビッグチキンは失敗だったなー。
マックはやっぱりチーズバーガーが一番おいしい。
…で、そして気づく。
明日健康診断なのにマック食べてよかったのかw
昨日のはなんだったんだ。
ビッグチキンバーガーのセットを買って食べた。
…なんか、最近マックを食べてもあまり感動がない。
ビッグチキンは失敗だったなー。
マックはやっぱりチーズバーガーが一番おいしい。
…で、そして気づく。
明日健康診断なのにマック食べてよかったのかw
どうしたマック
2012年9月16日仕事で大変なことがあったので、夕飯にジャンクフードをがっつり食べたいとマックへ行ったら、まさかの
「本日はポテトとドリンクしかございませんがよろしいですか?」
どういうことだ!
メニューボードが真っ白だったのも謎。
なんだ一体。
「本日はポテトとドリンクしかございませんがよろしいですか?」
どういうことだ!
メニューボードが真っ白だったのも謎。
なんだ一体。