最近また自転車通勤をしているけど、日焼けをやたら気にして曇りの日でも日焼けどめクリームを塗ってしまう。
そして毛穴が詰まってニキビになる…
今自転車乗り易い気候なんだけどね、日に焼けるの嫌なんだよね。
あと、くのいち手袋とツバだけやたら長い変な帽子をかぶっている。
もはやファッションなんて気にならなくなったw
やれることは全部やってやるー。

ピグの花

2012年6月5日
ピグの畑で作物やら花やら育てているが、その花を現実の花屋で見つけてテンション上がった。
絵(小さいアイコンみたいな絵)だけで目にしてたけど実物見たらすぐ分かった。
シャクヤクー!
と思わず心の中で叫んでしまった。

完全に現実と非現実がなんか逆になってるなーw
ワンピースはやっぱりいつ読んでも面白い。
というわけで、二日かけてウォーターセブン編を読破。
4回も泣いてしまったw
丁寧に読んだからか、心情がより読み取れた。
わりといつも涙ポイントは同じなんだけど、ここまで連続したのは初めてかなー。
トムさんの過去・ゴモラ・ロビン過去・「海へー」
毎回やばいのは「海へー!」だけど。
ロビンの過去の方が王道?っぽいけど、それよりトムの過去の方がよく泣く私。
まぁ今回はセットで来ましたがw

どうせ読むなら一気に読みたいのと、マリンフォード編・エースの処刑はなんとなく…こうダルマの目(例えが違う)じゃないけど、とっておき感があるので乱雑に読みたくなくて、まだ一度しか読んでいない。
のでこのままそこへ突入予定。
どぉーでもいい予告〜(´`)

だる〜

2012年6月3日
うお〜日記遅れてる!
えーと…日曜は何してたんだっけ?

あぁ、生理痛でダウンしてたんだ。
頭痛とか腹痛とかじゃなくて、熱がある時にみたいに体がだるくて、眠い。
熱あるんじゃない?と思って計ったら36.5。
めっちゃいい体温w
とにかくそれで土日がつぶれたんだ。
まぁいいや。
明日頑張ります。(何を)

「一つだけ…」

2012年6月2日
今やってる前田敦子卒業(?)のCM。

「一つだけお願いがあります…」

…って、聞く度にFFのユウナとかぶってるよなー
と思ってしまう。
まぁ台詞が同じだからなw

ソースばっか

2012年6月1日
スーパーでポテチ一つ買うのに散々迷って、最後に買う気なかったたこ焼きを買って家に帰って気づいた。
散々迷って買ったベビースターラーメンソース味とたこ焼きのソースがかぶってる!(´д`)ノー
突然、同じアドレスからの迷惑メールが3日で30通来るようになった。
こういうのって、なんかサイトを開いたりすると来るようになるんじゃないの??
何にもしてないのに突然来たから何事かと思ったw
フィルター通過してるのもすごいし。
さっそく受信拒否に登録したから来なくなったけど。
防御出来たときがなんか嬉しい。

サラサラヘアー

2012年5月30日
2年弱ぶりくらいに縮毛矯正をかけた。
(漫画が置いてある美容室)前々から読み続けているナウシカもあと一冊で終わり。
眼鏡ないんでほとんど見えてない状態で読んでるからなんともストーリーが頭に入りませんが(えー)
まぁまた機会があったらちゃんと読もう。
にしてもだんだんエヴァンゲリオンっぽい感じになってきた気が…(ナウシカが先だけどね)

それはともかく、「前髪作ってみる?」という誘いになんとなく乗ったら、結構がっつり切られてしまった。
前髪なんてたぶん小学生以来なので、仕上がってみたら違和感しかないw
縮毛かかってる毛なんで余計不自然な垂れ方してるのかも…。
まぁ、さすが私の剛毛。次の日にはそれなりに言うこと聞いてスペースができたw
やーでも縮毛いいね♥

ピアスー

2012年5月29日
今日食べた唐揚げ、皮がなんかすごい堅くてカリカリ。
ポテチの堅揚げっぽかった。

高校生の頃に買ったお気に入りのピアス…
ちょっと前に片方なくしたと思ったら最近もう一つもなくなった。
アレルギーが怖いのでちょっと高いけどプラチナのものを買って今までずっと使っていたやつ。
ショック。
安い樹脂のやつは年中買い替えてるけど(ノリがすぐ取れて壊れるのね。あれどうにかならないかしら)、またちゃんとしたの買わなきゃな…。

にしても、いろんなピアス見てるけど、結局小さい丸いのが好きだと分かった。
耳の形的に付けても見えないけどw
丸いのが好きだ。
しかも透明の石ね。
分かり易すぎw
仕事中、休憩がなかなか取れないのが分かってるときは、カロリーの高そうなものでも飲んでいいことにしている。
カフェオレ500mlとか。
また疲れているときに飲むと甘いものがおいしい。
今日はなんか飲みたいものが売ってなくて、悩んだあげく野菜ジュース(果汁入り)なんか買ってしまったらテンション上がらない上がらない…(´`)
最近コンビニでカロリー0のカフェオレみたいなシリーズ売ってるけど、あれいまいちおいしくないんだよねー。
あれが棚の3列を占拠しているせいで、普段置いてそうなカフェオレ系が少ない気がする。
一見おいしそうなんだけど…なんかダメだった。
やはり甘ったるさはたまには必要だな。

my little lover 2

2012年5月27日 音楽
まだ引っ張ります。
声に特徴あるよね、この方。
にしても、you tubeで映像見ていて驚いた。
相方(ピアノ)が小林武史だったのね!!
作詞作曲もやっていたらしい。
小林さんはミスチルとかSalyuくらいしか知らないけど、曲の特徴も違うし意外!な感じだった。

というわけで、今日もAliceを聞きまくっています。
さぁみんなも聞いてみよう♪
http://www.youtube.com/watch?v=z2-k33bGQAs

my little lover

2012年5月26日 音楽
my little loverって歌手。
「yes」って曲のシングルは持ってるけど、それ以外は知ってるような知らないような…。
テレビで久しぶりに聞いて懐かしかったのでyou tubeで検索してみた。
そしたらAliceとかMan and Womanとかめちゃくちゃ知ってたしw
友達が持ってたのを聞いてたんだろうなー。
で、「12月の天使たち」って曲(yesのカプリング)が好きだったことを思い出し、シングルを探して来た。
パソコンに落とそうと思ったら…
8cmのディスクが入れられないΣ( ̄□ ̄;)
そう来たか!!
古いマックは8mm大丈夫なの知ってたからオンにしてコピー。
…ってか古いマックにすでに入ってるしw
直接新しいマックに入れる。
やっぱり好きだわこの曲。
季節は全然違うがw

そんなこんなで今日はずーっとAliceを聞いている。
…12月の天使たちじゃないのかw

たかみな

2012年5月25日
AKBの顔と名前が一致してるのって有名どころだけだけど、「たかみな」が名字だとずーっと思ってたのが間違いだと最近知ったw
よくは知らないけどたかみな結構好きなんだけどね。
あと前田敦子の笑顔はかわいいと思う。
今さら語る話でもないがw

DARADARA

2012年5月24日
DARADARA
リラックマの人形を買ってしまったw
全長40cmくらいの寝そべってるやつ。
写真だと長いのが分からないか…
パソコンのとこにある長いやつも乗せてみました。
それにしても家に帰ってみたら思ったよりでかかった♥
リラックマは寝そべっているポーズが好き。

買うか買わないかで店内をうろうろし、顔つきがいいものをムダに選んでいたので相当長い間店に立っていた。
優柔不断っぷりも恥ずかしいのに。
レジに持って行ったら「ギフトですか?」と言われ「自宅用です」と答えたら意外そうな?顔をされた。
恥ずかしいww
リラックマ買いそうな感じの人間に見えないだろうからなー。
嘘でもいいからギフトと言えばよかったかw
GANTZ2作一気に見た!
結構面白かった。
最後の方になって話がだんだんと噛み砕けなくなってきたが…
オチ(?)の部分は先読みできたw
でもやっぱり二宮って二宮オーラ全開だよね。
大奥の時も、役というより「二宮」だった。
うん。
たまには映画にどっぷり浸かるのもいいもんだ。
続けて2作見たのは…
ゲゲゲの鬼太郎と蟲師(オダギリジョー)以来だな。
その時はまさかの銀髪つながりでしたw
第2章キターー!!(・∀・)
日食見たよ。起きたくもない時間に起きたよ。一つしかない眼鏡の取り合いで雑にしか見られなかったがw
朝早くなかったら写真撮るの頑張ったんだけどなー。
何も対策立ててなかったし、とにかく眼鏡が自由に使えなかったからw
でも、結構きれいに撮影している人のを見て、やっぱり撮れば良かった!と後悔…
まぁ次の機会に…(ないのは分かっているがw)

無意識

2012年5月20日
やーよく寝た。
起きたの遅いくせに昼寝(夜寝)までしたから9時間くらいしか活動してないw(寝たのが深夜3時計算でね)
何をしたのか覚えてないんじゃなくて何もしてないんだろうけど。
9時間何してたんだろ?テレビも見てないのに。
謎♥

ポピー

2012年5月19日 写真
ポピー
花撮りに行って来た。
けど、風が強すぎてブレブレ。
あんまり集中も出来ずに数も撮れなかった。
写真撮ってる間は日傘させないから、日に焼けにいったようなもんだ…
ひー

ワンピース検定

2012年5月18日
ワンピース展にあるワンピース検定。
初期の頃の問題は一発合格も何回かあったけど、後半自信ないなー。
にしても、「ハチは何刀流?」という問題…
ハチはタコだから当たり前のように「8」を選んでしまったが、普通に考えたら、2本は足だから正解は6。
なのに2回目も「20」というやけくその答えで間違えたw
この問題以外は全部合ってなのになぁ。
で、アラバスタ編をちょっとおさらいしようと思い読み出したら止まらなくて気づいたら深夜3時前。
ひー
でも今度空島編にトライします。
目指せ10億ベリー!

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >