ぷっすま

2012年4月27日 TV
辛いものを食べつくせというコーナー。
ユースケが食べあぐんでいる時、くさなぎが「ユースケさん、エビ(食べなよ)」というのを「ユースケ、エビさん」と言い間違えたの、
すげーうけたw

GWっていつから?

2012年4月26日
温かくなってきたね。
クロッキー帳買わないとページがなくなってきた。
今年のGWは珍しく予定が結構詰まっている。(半分以上は仕事だが…)
家でダラダラする休みがないのでちょい悲しい。
…たまにならいいけど、二日続けてはきつい?
今日も深夜に人生ゲームw
明日仕事なのにw
難易度はあんまりないからねー、だらだらピグをやりながらのプレイ。
うんでももう一回くらいやりたいなw
なぜか弟と朝の5時までプレステの人生ゲームをやっていた。
やめさせてくれないしw
プレステ2の人生ゲーム。2003年作。
顔を作成できるんだけど、レパートリーがムダに多い。
目だけで150個とかw
キャラクター作るのが楽しい。
キャラクター作るのが楽しい。
(なぜ2回言う)

まぁたまにはこんな日もいいね。

リラックマ

2012年4月23日
ちょっと大きいリラックマの人形が欲しい。
前にも書いた気がするけど。
だらーんと伸びてるやつ。
パソコン台の上に一匹いるけどね。
まくまくまく…
コリラックマが人気らしいけど、やっぱりリラックマがいいなー。
キイロイトリも嫌いじゃないけど、やっぱり伸びてるリラックマがいいなー。
リラックマいいなー
リラックマ〜
(実のない独り言)

日々ねむい

2012年4月22日
来月は朝が早い日が多いからサイクル戻さなきゃいけないのになー
どんどん悪化している…(ピグのせい)
というか朝早くても寝る時間を変える気になれないから単純に睡眠が足りなくなる。
どっかでツケが回ってきそうだな。
今日も眠いわ〜
寝てても眠いわ〜

猿とロー

2012年4月21日
有吉マツコの怒り新党でプロゴルファー猿のことをやっているのを見て思い出した話。
プロゴルファー猿ってアニメ、ほとんど記憶はないけどタイトルだけは異様に覚えてて、ワンピースでローが出て来たとき音が似ているせいで「プロゴルファー猿」という言葉を何度も思い出してたんだよね。

トラガルファー・ロー
プロゴルファー猿

やっぱり似てるww

今回はテレビを見ていてローのことを思い出した。
この二人は切っても切れない縁だ。

回路迷走

2012年4月20日
朝起きたら、何かの歌が頭の中をぐるぐる回っていた。
↑これは忘れちゃったけど普通のポップスだったと思う
で、朝準備をしている時に、マクロスの「ニンジーン」に切り替わった。
家を出た時には「爽快人間(CMの歌)」に切り替わり、仕事をしている頃には「六甲のおいしい水の歌」に切り替わった。

私の回路はどうなっているんだw
ところでコナンって、いつも思うけど。
とりあえず「高校生は大人?」っていうのと、
見た目は子供、頭脳は大人、アクションは超人!(スノボっぷりとかもろもろ)
ってことで、高校生だからとかそういう話じゃないw
てか高校生の新一にあれだけの動きは出来ないと思うw
舞台が現実だけどもはやファンタジーだよw
小学一年生の一年間に事件いくつ遭遇してるんだとか。
冷静に考えるとすごいよねw

コミックスも、そろそろ連載が佳境に入る(?)なら、また読み始めようかしら。
ただ冊数が多いから買うのは大変だ。56巻くらいまでは持ってるけど。…いや、45?
忘れちゃったw
コナン沈黙の15分見ましたー。
旅行行ってたけどわざわざ家に電話して録画してもらったw
この作品は評判いいと聞いていたけど、おもしろかった!
つっこみどころはさておき(コナンだからOKw)、映像的な盛り上がりが相変わらずすごい!
自然がテーマにもなってるから余計に規模もでかいし。迫力がある。
そして劇場版でよく思うけど、”叫び”がいつも力強いんだよね。
電車の「止まってー!」もそうだし、後半のとこも。
劇場版コナンって結構見てるけど(いつも金曜ロードショーw)今回のは良かったな。

北海道4

2012年4月17日 旅行
北海道4
てか北海道で書いてなかった。
乗馬初体験してきました!
綱引きなしで初心者をあの値段で乗せてくれるところはなかなかないらしい。
ちょっとした練習の後、30分くらい列になって散歩。
天気もよくて、雪も残っていて景色も最高。
足より腕が筋肉痛になったwけど、とにかく楽しかった!
顔が見えるので写真は小さめでw
たまたま白馬に乗れました(´▽`)ノ.+:*
また行きたいなー

微妙な成分の違いで

2012年4月16日
ずっと好きで使っていたラックスのシャンプーとリンス。
が、どうやらそれで肌がかぶれていることに最近気づいた。
首回りと顔の部分がずっと赤くてかゆくて直らない。
ラックスってメーカーだけで買ってたけど、新成分配合とかnewとか時々書いてあるときに内容が変わっていたのか…
パンテーンが肌に合わないのは知ってたんだけど。
なんかやだねー敏感肌って。

北海道3

2012年4月15日 旅行
北海道3
写真たくさんあるけど選ぶのが面倒くさい(えー)
とにかく3日間晴れでやりたい放題の旅でした。
最後まで、何もないところで停まっては写真撮りまくっていた。
朝がいつも遅いので帰りの日は時間が押せ押せに。
相変わらずお土産について家でいろいろ言われる。
お土産のセンスがないのは自覚してるけど、今回は時間がなかったんだって!w
やーでも楽しかったな〜
車も、3日間ひとりで運転してたけど、超楽しかった。
また行きたいね.+:*

北海道2

2012年4月14日 旅行
北海道2
onちゃん!!
思わぬところで見つけてテンションが上がった。
空港にいた等身大のonちゃんポスターの前でも写真撮ったけどw

北海道1

2012年4月13日 旅行
北海道1
雪を期待して行ったわけじゃなかったけど、雪がけっこう残っていた。
除雪されているので道はきれいだけど雪が見られる。
天気もよくて最高の日でした。
初めてこんな長距離を運転した。
自分で運転していいところは、写真撮りたいときに好きに停まれることね。
北海道いいね!
3回目だけど一番自分ペースの旅だった気がする。

春旅行

2012年4月12日
明日から北海道に行ってきます。
北海道3回目。なぜか北海道が多い。
今回はドライブメイン。
運転手が私しかいないので、頑張ります。
完全なオフシーズンなので、雪には遅く桜には早く、アスパラガスにも早いw
でも今日雪降ってたらしいんだよねー
雪少し残っててもいいけど、とにかく晴れて欲しいな。

青野さん

2012年4月11日
声優青野武さんの死去のニュースを読んだ。
映画の吹き替えとかアニメとかたくさんの作品に出ていたのは知ってるけど。
とりあえず、パっと浮かんだのはミホークだった。
知ってる声の方が亡くなるのは寂しい…
ご冥福をお祈りします。
新聞みたら、ブリーチが最終回だったので録ってみた。
原作は一度も見たことなくて、アニメも1話しか見ていないw
なんとなく最終話って作品として気合い入ってたりするかなーって思って知らない作品でもやってるとなんか見たくなってしまう。
結局たいした作品的盛り上がりもなく(話を知らないので展開にもキャラにも思い入れもなく)、ただ「目が近くない?」という作画の違和感だけが残りましたw
雑見w
そういややっぱりナディアは面白い。
後半しか見たことなかったから1話とか楽しみだったんだけど。
毎週ちゃんと見ようっと♪

ところで私の部屋のテレビまだブラウン管だからデジタル放送じゃなきゃフル画面で見られるのにw

さくらー

2012年4月8日
日曜・晴天・桜満開の三拍子。
店そりゃ忙しいわ。

今年も、桜並木を自転車で走る。
桜の木に浄化されてきました。
最近すっかりチャリ乗らなくなってたけど、ちょうどいいタイミングだった。
ほんとは少し花びらが散るころに通り抜けた方が幻想的なんだけどね。
そして桜は人の邪気を吸って枯れていくのだ。(毎年これが言いたいだけw)

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >