リンカーンの
2013年6月11日「これ誰だっけ」の答え、ジェロ。
ジとロは出て来たのに、思い出せなかったw
(ジローしか出て来なかった)
でもチューヤンは分かった。
そんなに見てた記憶もないけど、懐かしい。
あと、「カルロス・ゴーン」。
最初、「ミスター・ビーン」だと思ってしまった。
文字数も間違っていないw
ジとロは出て来たのに、思い出せなかったw
(ジローしか出て来なかった)
でもチューヤンは分かった。
そんなに見てた記憶もないけど、懐かしい。
あと、「カルロス・ゴーン」。
最初、「ミスター・ビーン」だと思ってしまった。
文字数も間違っていないw
どうにもならないらしい
2013年6月8日生理前にすごい眠気に襲われのがどうしようもないと思ってたけど、、「月経関連過眠症」っていう症状名がちゃんとあるらしい。
今日もシャワー浴びて髪の毛濡れたまま一時間半も寝てしまった…
目覚めてもまだ眠いし。
どうにかならないか…
今日もシャワー浴びて髪の毛濡れたまま一時間半も寝てしまった…
目覚めてもまだ眠いし。
どうにかならないか…
アルバムも出た〜
2013年6月7日クリスハートがデビューする前。
ネットで検索するとき、「クリス」まで入れると候補は「クリスピードーナッツ」が先に来てたけど(それでもクリスハートは2番目にあった)、今はクリス・ハートが先に来るようになった。
完全にブームだね。
のど自慢をずっと見ている人間としては嬉しい。
それにしても、「クリス・ハート」って日本人に覚えやすいすごいいい名前だ。
ハートはHartだけど、今回のCDはHeartにかけていた。
カタカナ名はややこしいと、インパクトがあっても日本人にはなじまないからね。
ベネディクト・カンバーバッチとか。最近思うすごい名前。
クリス・ハート。良い名前だ。
ネットで検索するとき、「クリス」まで入れると候補は「クリスピードーナッツ」が先に来てたけど(それでもクリスハートは2番目にあった)、今はクリス・ハートが先に来るようになった。
完全にブームだね。
のど自慢をずっと見ている人間としては嬉しい。
それにしても、「クリス・ハート」って日本人に覚えやすいすごいいい名前だ。
ハートはHartだけど、今回のCDはHeartにかけていた。
カタカナ名はややこしいと、インパクトがあっても日本人にはなじまないからね。
ベネディクト・カンバーバッチとか。最近思うすごい名前。
クリス・ハート。良い名前だ。
瀕死のフォトショ
2013年6月6日フォトショが急に落ちるようになった。
数ヶ月前にも経験があるけど、この時はここまで頻繁ではなかった。
1時間以上分が消えて方針状態だったが、めげずに塗ってたらついに
一ヶ所塗ったら落ちるようになった。
容赦ない。
ネットで対策を調べて実行してみたが、変わらず。
せっかく気合い入れて挑んだのに。
一ヶ所塗る度にセーブしながら塗ってたけど、効率悪いのなんのって。
さすがにこのままじゃまずいから、さらにネットで対策を検索。
いろいろやってみたが、最終的にとあるファイルを削除することで解決。
症状は重症なわりに案外あっさり。
前にも別のアプリケーションで似たような対策をしたことがあるけど。
「ファイルの破損」ってだけでプログラムに与える影響が大きいのね。
しかもそれを捨てるだけで解決って。
まぁ何はともあれとりあえず直って良かった。
まだ気は抜けないので保存はこまめにするけど。
数ヶ月前にも経験があるけど、この時はここまで頻繁ではなかった。
1時間以上分が消えて方針状態だったが、めげずに塗ってたらついに
一ヶ所塗ったら落ちるようになった。
容赦ない。
ネットで対策を調べて実行してみたが、変わらず。
せっかく気合い入れて挑んだのに。
一ヶ所塗る度にセーブしながら塗ってたけど、効率悪いのなんのって。
さすがにこのままじゃまずいから、さらにネットで対策を検索。
いろいろやってみたが、最終的にとあるファイルを削除することで解決。
症状は重症なわりに案外あっさり。
前にも別のアプリケーションで似たような対策をしたことがあるけど。
「ファイルの破損」ってだけでプログラムに与える影響が大きいのね。
しかもそれを捨てるだけで解決って。
まぁ何はともあれとりあえず直って良かった。
まだ気は抜けないので保存はこまめにするけど。
リモコン
2013年5月29日部屋で使っているテレビのリモコンが行方不明。
HDDのリモコンでテレビは付けられるけど。
というか、なくなったリモコンは電源ボタンが壊れているからなくてもやっていけるんだけど。
なくなるはずないのにさてどこへ行ったのか。
…
「リモコン」って、なんか改めて文字で見ると変な単語だね(略語だけど)
リモコン。
リモコンw
HDDのリモコンでテレビは付けられるけど。
というか、なくなったリモコンは電源ボタンが壊れているからなくてもやっていけるんだけど。
なくなるはずないのにさてどこへ行ったのか。
…
「リモコン」って、なんか改めて文字で見ると変な単語だね(略語だけど)
リモコン。
リモコンw
〜弓矢
2013年5月28日有線でやっぱり紅蓮の弓矢流れてた!
けど、どういうわけか毎回最初の4秒くらいでCM(というのか?)が入って、それが終わると別の曲に変わっている。
中途半端にテンションあげてくれるな〜(´`)
どうせならちゃんと聞きたい。
中毒になるよ、この曲。
オープニングとセットでw
けど、どういうわけか毎回最初の4秒くらいでCM(というのか?)が入って、それが終わると別の曲に変わっている。
中途半端にテンションあげてくれるな〜(´`)
どうせならちゃんと聞きたい。
中毒になるよ、この曲。
オープニングとセットでw
紅蓮の〜
2013年5月27日仕事中、聞き慣れた前奏が有線から流れて来た。
これは、進撃の巨人のオープニング!
こんなところで聞けるんですか!
…と思ってたら、すぐにコマーシャル(というの?)が割りこんできた。
自分ちの会社のやつだから内容も長さも分かってるんだけど。
とにかく終わるのを待つしかない。
で、終わったと思ったら…
もう次の曲が流れていた。
そんなに曲が短いはずはないんだけど!
聞き間違いだったのか。(調べれば分かるけどそれはいいや)
とにかく頭の中は進撃の巨人でいっぱい。
録画をそうとう繰り返し見ているので、シーンが頭を流れっぱなし。
仕事なんて手に付かない。
また流れるのを期待してみよう。
これは、進撃の巨人のオープニング!
こんなところで聞けるんですか!
…と思ってたら、すぐにコマーシャル(というの?)が割りこんできた。
自分ちの会社のやつだから内容も長さも分かってるんだけど。
とにかく終わるのを待つしかない。
で、終わったと思ったら…
もう次の曲が流れていた。
そんなに曲が短いはずはないんだけど!
聞き間違いだったのか。(調べれば分かるけどそれはいいや)
とにかく頭の中は進撃の巨人でいっぱい。
録画をそうとう繰り返し見ているので、シーンが頭を流れっぱなし。
仕事なんて手に付かない。
また流れるのを期待してみよう。
スキャナが
2013年5月24日壊れたっぽい〜(´`)
5mmくらい読み取れないラインがある。
一度キャリブレーションで直ったんだけど、またおかしくなってたことに気づかないまま
一気にスキャンしていたら被害大。
えーん(T□T)
何年前に買ったんだっけ…
そんなに昔じゃなかった気がするけど。
でもスキャナってわりとすぐ壊れるイメージがあるな。
もうちょっと頑張ってくれ〜
5mmくらい読み取れないラインがある。
一度キャリブレーションで直ったんだけど、またおかしくなってたことに気づかないまま
一気にスキャンしていたら被害大。
えーん(T□T)
何年前に買ったんだっけ…
そんなに昔じゃなかった気がするけど。
でもスキャナってわりとすぐ壊れるイメージがあるな。
もうちょっと頑張ってくれ〜
余計な機能はいらないし
2013年5月23日ヘアアイロン、何種類か使ってみたけど結局一番シンプルで安いやつが一番使いやすいという結論。
ずいぶん前に買ったやつだけど壊れることなくいまだに現役。
ずいぶん前に買ったやつだけど壊れることなくいまだに現役。